勉強に疲れて一段落したいときや、落ち込んだ時に面白いことで笑いたいときってありますよね~。
私も、イヤなことがあった時なんかは、検索窓に「面白い〇〇」と打ち込んで、楽しそうな記事を読んでは、気分転換をすることがよくあります♪
そこで、ちょっぴり疲れた時や悲しい時に、喜んでもらえるような面白い記事を片っ端から紹介しますね!
当サイトで紹介している記事が中心で、面白い記事が集まっていますので、ぜひご覧になってくださいね♪
中には、パーティーやイベントなどで使えるような面白いネタもたくさんありますので、最後までお付き合いください!
スポンサーリンク
面白い記事まとめ
さっそく、面白い記事を次のグループに分けてご紹介しますね!
- 画像編
- 話編
- 言葉編
- 名前編
- 雑学編
- ゲーム編
画像編
まずは、面白い画像を集めた記事からご紹介します!
変顔やゴリラの面白い顔を楽しんでくださいね♪
面白い顔を見て笑いたいときってありますよね。この記事では、変顔を100個集めました! 犬や猫の動物の顔もたくさ…
ゴリラは表情があるし、動きが独特で見ていて飽きませんよね~。顔もよくみるとイケメンだったりします。そんなゴリラ…
話編
親子や友達同士、上司と部下などで、繰り広げられるおもしろ話を集めました!
こちらも読めば読むほど面白い会話が多いので、ぜひご覧になってください♪
息抜きしたいときってありますよね~。そんな時はこの記事を読んで笑ってくださいね♪ 本当に面白い一言をセリフやメ…
面白い話をよんで、笑いたいときってありますよね~。でもなかなか本当に面白い話ってないですよね。この記事では爆笑…
アルバイトや会社員をやっていると必ずと言っていいほどクレームにあっちゃいますよね~。受けた時は少し凹んだりムカ…
言葉編
日本には面白い言葉がたくさんあります!
方言なども、他地方の人だと通じないこともあって面白かったりしますよね~。
方言って北は九州から南は沖縄までいろいろあって面白いですよね~。しかも各地で特徴があって興味深かったりします♪…
名前編
面白いあだ名やニックネーム、センスがあるグループ名などを聞いたりすることがありますよね~。
ここでは、そんな笑ってしまうようなあだ名や名前をたくさんご紹介しています!
誰でもあだ名をつけられた経験ってありますよね~。友達に大爆笑されたこともあるかもしれませんね。この記事では、ネ…
同じ会社だったり、または同じ学年で一人くらいは初めて聞く苗字の人っていますよね~。わたしも読み方がわからなくて…
日本、世界には面白い地名がたくさんありますよね。どうしてこんな地名にしてしまったのか?と思わずにはいられません…
初めてのゲームをする時って、主人公の名前で悩むことはありませんか? 私は、荒野行動をしていますが、名前を決める…
ゲームの主人公の名前って、決まらないことも多いですよね~。 コントローラーの指が止まっちゃうことも多いと思いま…
雑学編
世の中には面白い雑学がたくさんあります!
「西郷隆盛はぽっちゃり女性が好きだった!?」など、知識を広めたい方はぜひ読んでくださいね♪
初対面の人などに会った時は話題に困って気まずくなるときってありますよね~。そんな時はちょっとした雑学を知ってお…
ゲーム編
イベントパーティーや自宅にお友達を読んだ時など、面白いことをして盛り上げたいときってありますよね。
そんな時のために、みんなで遊べるゲームやドッキリなどを特集しています!
パーティーやイベントなどで、面白いドッキリを仕掛けたいときってありますよね~。でも、どんなドッキリが面白いのか…
イベントなどで面白い出し物は欠かせませんよね! 余興などでも出し物が面白いかどうかで、イベント自体が成功だった…
恥ずかしいセリフから、面白いネタ、痛い系など罰ゲームを大特集しています! 盛り上がる罰ゲームを探している方のために、性別や年代、シチュエーションに分けてご紹介していますよ♪ ぜひご覧になってくださいね!…
スポンサーリンク
まとめ
面白い記事を特集してきました!
やっぱり楽しい時間を過ごすのっていいですよね。気分が盛り上がりますもんね~♪
この記事がそんな時間を過ごすときのお役に立てれば幸いです!
すべての工作をまとめている記事は、こちらになりますので、よかったらご覧になってくださいね。
幼児や小学校低学年向けの工作をたくさん紹介しています。親子で楽しんでもいいし、自由研究にも役立つ工作が盛りだくさん♪ どれも動画と画像でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね!…
- スライム
- 牛乳パック
- ペットボトル
- ストロー
- 紙コップ
- 割り箸
- 紙皿
- レジン
スライムに関することならこのサイトにおまかせ! はじめての方でもバッチリ作れるようにわかりやすく解説しました。ホウ砂なしの作り方も詳しく解説しているので、ぜひ確認してみて下さいね~。…
牛乳パック工作のまとめ記事です。簡単に作れるおもちゃを片っ端から紹介。幼児から小学生まで難易度別に一覧表示しているからわかりやすい! 高齢者の方のレクリエーションにもピッタリですよ♪…
幼児から小学生の自由研究まで、いろいろ活用できるペットボトル工作を大特集します! どれも動画と画像をたくさん使って、わかりやすく解説していますので、どなたでも同じものを作ることができますよ! ぜひ、ご覧になってくださいね♪…
ストロー工作をしてみたいと思っても、何を作っていいかわからないですよね~。この記事ではこれまで私が実際に作った工作を片っ端からご紹介しています。ぜひご参考になさってくださいね♪…
紙コップの工作でどんなものが作れるのか気になりますよね~。意外と簡単にたくさん作れちゃうんです♪ この記事では紙コップ工作20種類をまとめてみましたよ。どれも動画と画像で超わかりやすく解説します!…
割り箸を使った工作はどれも簡単で、幼児や小学生のお子さんにはピッタリです♪ ハサミやカッターのような道具もあま…
紙皿は小さなお子さんの工作におすすめです! 絵も描けるし、切ったり折ったりするのも簡単だからです♪ この記事では、いろいろな紙皿工作を特集しています。どれも動画と画像を使ってわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。…
レジンを作ろうと思ってもたくさん種類があって迷ってしまいますよね。簡単なのに本格的、しかもキレイに手作りできるデザインを解説します! しかもこれまで作ってきた作品すべて片っ端から紹介していますよ~。…
クリックしてお気に入りに登録してください♪ 1週間に3回くらいアップしています♪
スポンサーリンク