うさぎをペットとして飼うには、しつけが大切ですよね。

こらから飼おうかどうか迷っている人や、飼ってみたけど、思ったようにできないのがしつけです。

我が家の場合は、飼い始めの時はトイレの場所を教えるのにとても苦労しました(^^;

妹にこ

部屋中、おしっこの臭いがしてたよね♪

妻にこ

そうだね、今ではいい思い出だね



同じようにうさぎのしつけについて困っている方は、たくさんいらっしゃいますので、しつけの方法について詳しく解説します♪

うさぎのくせを治す方法も紹介しているので、うさぎをすでに飼っている人も参考にしてくださいね。


スポンサーリンク

うさぎの飼い始めのしつけについて



うさぎを飼い始めた時に覚えさせておきたいしつけの方法はこちらです。

  • トイレの場所を教える
  • かみぐせを治す
  • 悪いことをしたら叱る
  • 食べ物の好き嫌いを無くす

4つのしつけがありますが、飼い始めの1週間は基本的に何もしなくても良いです。

うさぎは警戒心が強いので新しい環境に馴染むのに時間がかかります。

この時に叱ったり、しつけをするとうさぎがストレスを感じてしまうのです。

そしてうさぎがストレスをためすぎると、体調を崩すこともあるので気を付けておきましょう。

うさ子ペコ

飼い主の家に慣れるまでは、いろいろ言わないでね♪

妻にこ

うん、緊張してるんだよね

ではうさぎを飼い始めてから1週間以降にする4つのしつけについて紹介していきますね。

うさぎにトイレを教える



うさぎにトイレの場所を教えるには、うさぎのフンやおしっこのニオイが付いているものを、トイレの場所に置きましょう。

たとえば、ウサギのフンやおしっこを染み込ませたティッシュを、トイレにしたい場所に置いておくのです♪

うさぎは決まった場所でトイレをするという特徴があります。

その特徴を利用してうさぎにトイレの場所を教えるということです。

もしうさぎが他の場所でトイレをするようなら、うさぎが普段トイレをする場所をトイレにすると良いです。

このようにうさぎにトイレの場所を教えるのは簡単なので、そこまで苦労することはないはずですよ~。

ただ、せっかく覚えたトイレなのに、おしっこをまき散らしてしまうスプレー行為をすることがあります(^^;

コチラについても、詳しく解説している記事があります。

合わせてご覧になってくださいね♪

うさぎのかみぐせを治す



うさぎのかみぐせを治すには、かむのはダメなことだと分からせる必要があります。

うさぎは嫌なことがあると人やものをかむことがあります。

この時にうさぎの思うようにさせると、うさぎが嫌に感じることがあるたびにかむようになります。

そのためうさぎのかみぐせを治すには叱らないといけません。

ただ正しい叱り方で叱らないとうさぎがおびえるので注意が必要です。


スポンサーリンク


正しい叱り方

うさぎを叱る時はいつもと違う口調でうさぎの目を見ながら叱る必要があります。

いつもより声のトーンを低くしてダメだと強めに言うのがポイントです。

この叱り方をすることによって、うさぎが怒られていると感じるのでしつけに成功します。

この時にいつも通りの口調で叱ると、うさぎが飼い主に怒られていると思わないので注意しておきましょう。

またうさぎを叩いて叱るのはマイナスです。

うさぎは警戒心が強いので叱り方によっては信頼関係がなくなります。

うさ男ペコ

叩いて叱るのは、ぜったいしないでね!

そうすると再び仲良くなるのに時間がかかるので、叱る時はうさぎを直接叩くのは止めておきましょう。

食べ物の好き嫌いを治す方法



うさぎの好き嫌いをなくすには飼い始めの段階からさまざまなエサを与えてましょう。

うさぎにエサをあげていると、反応を見て喜んでいるものを与えがちです。

しかしうさぎの反応ばかり見ていると食事内容がかたよります。

その結果、将来的に好き嫌いの多いうさぎになるでしょう。

そうすると栄養も偏るので危険です。

うさぎには健康的に長生きしてもらうためにも、いろいろな野菜をあげるようにしたいですね♪


スポンサーリンク


うさぎ叩いてしまった時の対処法



うさぎを叩いてしまった時はコミュニケーションをとって信頼関係を作り直しましょう。

うさぎは叩かれると警戒心を強めて、飼い主に対して距離をおこうとします。

さらにうさぎは記憶力が良いので、いつまで経っても叩かれたことを覚えているのです!

このようにうさぎは叩くと信頼関係がなくなりますが、叩いてしまった時はもう一度仲良くなりましょう。

例えば優しい声でうさぎの名前を読んであげたりして優しく接するのがポイントです。

この時に仲良くなりたいからといってうさぎに近づくと、うさぎが叩かれた時のことを思い出して警戒をします。

うさぎとスキンシップを取るのは、うさぎが自分から飼い主に近づいてきたタイミングです。

うさ男ニコ

警戒心が解けたら、自分から近寄っていくからね

妻笑

わかった、それまで待てばいいんだね♪

またうさぎと仲良くなるために、おやつなどうさぎが好きなものを利用するのも一つの手段です。

ただ、うさぎの機嫌をうかがっていると上下関係が逆転します。

ほどよくうさぎの様子をうかがいながら、間違ったことをすると正しく叱るようにしましょう。

なお、マウンティングや噛み癖など、特別な行為については、個別に詳しく解説している記事があります!

こちらもあわせてご覧になってくださいね。


スポンサーリンク


まとめ

うさぎを飼い始めてしつけをするのは自宅にお迎えをしてから1週間からです。

それ以前にしつけをするとうさぎがストレスを感じるので、まずは部屋の環境になれてもらいましょう。

そしてうさぎのしつけにはいろいろありますが、中でも正しい叱り方と好き嫌いをなくすことが大切です。

叱る時はうさぎの目を見て、いつもとは声のトーンを変えるようにしましょう。

好き嫌いを無くすためには飼い始めの段階でいろいろな野菜を食べさせることが大事です。

うさぎと早く仲良くなるためにも正しいしつけを覚えておくと良いですね。

当サイトでは、この記事以外にもウサギに関することをたくさんご紹介しています。


飼い方から寿命や性格といった習性に関することまで、まとめている記事があります。



数え方などの、雑学に関することもありますので、ぜひご覧になってくださいね♪