紙コップフリスビーの作り方!誰がいちばん飛ぶか競争すると楽しいよ 公開日:2020年4月6日 紙コップ 公園でフリスビー遊びをしているお子さん多いですよね~。買ってもいいのですが、手作りして飛ばし合いをすると、とさらに楽しさ倍増です! この記事では動画と画像で作り方を詳しく解説していますので、ぜひご覧になってください! 続きを読む
紙皿カスタネットの作り方!中にはさむモノで音の違いを楽しもう! 公開日:2020年4月5日 紙皿 カスタネットは簡単に音が出せる楽器ですよね。幼稚園でも使いますので、ぜひご家庭で手作りしてあげるとお子さんも喜びますよ~。この記事では、動画と画像でわかりやすく解説していまので、よかったらご覧になってくださいね。 続きを読む
紙皿お面の作り方!子供と大人のサイズがあるから親子で楽しめるっ 公開日:2020年4月4日 紙皿 小さなお子さんを持つ保護者の方なら、手作りのお面を作ってみたいと思ったことありますよね~。この記事では、一番スタンダードなお面の作り方を鬼を例にして作ってみました。画像と動画でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。 続きを読む
箸袋を使った箸置きの作り方!一番簡単でスタンダードな折り方はコレ 公開日:2020年4月1日 割り箸 箸置きが無くて困ったことってありますよね。そんなときは、箸袋で箸置きを作るのが一番です! この記事では、動画と画像を使ってわかりやすく解説していますので、よかったらご覧になってくださいね。 続きを読む
紙コップを使った動物が楽しい!首振りウサギさんの簡単な作り方! 公開日:2020年3月28日 紙コップ 子供は動物が好きですよね~。なかなかご家庭で飼うことはできないと思うので、紙コップで作ってみると楽しいですよ~。この記事では、首振りウサギさんの作り方を超詳しく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね♪ 続きを読む
割り箸パチンコの作り方!スリングショット風にすれば最強だった! 公開日:2020年3月28日 割り箸 お父さんお母さん世代には懐かしいパチンコ遊びですが、今の小学生でも十分楽しめますよ♪ 割り箸で簡単に作ることができますので、ぜひご覧になってくださいね。きっと親子で遊べること間違いなしです! 続きを読む
割り箸くじ引きの作り方!ホームパーティのプレゼント抽選に大活躍♪ 公開日:2020年3月27日 割り箸 ホームパーティで大活躍する割り箸くじ引きを作ってみましたよ! 箱も手作りしているので、さらにくじ引きが盛り上がること間違いなしです♪ 画像と動画で超詳しく作り方を解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。 続きを読む
紙コップのランタン!温かい光でキャンプがもっと楽しくなる! 公開日:2020年3月26日 紙コップ キャンプの時のランタンを手作りしたいって思ったことありますよね~。紙コップを使うのが最も簡単で時間がかかりませんよ♪ この記事では、画像と動画で超わかりやすく解説しましたので、どうぞご覧になってくださいね♪ 続きを読む
紙コップマラカスの作り方!シャカシャカ音がたまらなく気持ちいい! 公開日:2020年3月26日 紙コップ 娘のマラカス練習用に、紙コップとストローで手作りしてみました。音がでる楽器が簡単に作れちゃいます!この記事では動画と画像でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。 続きを読む
紙コップのプラネタリウム!画用紙にカラーセロハンを貼るだけだよっ 公開日:2020年3月24日 紙コップ 幼児や低学年が楽しめるようなプラネタリウムを作ってみましたよ~。カラーセロハンを使いますので、お部屋がいろんな色に照らされて、ミニプラネタリウムみたいになります! よかったら、ご覧になってくださいね♪ 続きを読む