妻ショック

箸置きが割れちゃったよ

夫にこ

それなら、割り箸の箸袋で作ればいいよ

妻笑

えっ、本当? やり方教えて♪

夫笑

すごく簡単だよ、見ててね


箸置き

箸置きって、けっこう割れたり、隅の方がかけたりしますよね~。

急いでいるときは、買ってくる時間もないので、ささっと簡単に作ってしまいましょう。

そこで、箸袋を使った簡単な箸置きの作り方をご紹介しますね♪

記事の後半は、箸袋と割り箸のマナーについても触れていますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。


スポンサーリンク

箸置きの作り方

折り紙を折っている感じに近いので、動画のほうがわかりやすいかもしれませんので、よかったらご覧になってくださいね。


作り方手順

一度折れば、きっと忘れないほど簡単にパパっと出来ちゃいますよ~。ぜひ、ご家庭や飲み会で披露してみて下さい♪

STEP.1

箸袋を半分に折ります。

手順1手順1

STEP.2

更に横半分に折ります。

手順2

STEP.3

両端を三角になるように折り曲げます。

手順4手順4
 後のステップで、折り返しますので、折り目をしっかり付けてあげる事が重要です。

STEP.4

両端の三角に折り曲げた部分を開いて内側に折り込みます。

手順5手順5

STEP.5

少し開いて真ん中部分をへこませれば完成です。

手順5手順6
妻笑

ホントに簡単だね! どこで覚えたの?

夫にこ

でしょ! よく居酒屋で作るんだよ♪

妻へぇ

そんなに、飲んで帰ってるの???

夫ショック

い、いや、たまにだよ~


10秒くらいで作れちゃいますが、こんなことでも、けっこう一目置かれたりしますよ!

他の人のまで作ってあげると、ひそかに人気者になれたりするかもしれません♪


スポンサーリンク


マナー

たまに、それって、「正式にはマナー違反じゃないの?」っていう人もいます。

箸袋で箸置きを作るのが「正式な場ではふさわしくない」ということなのですね。

たしかに、格式高い場所では、あまりふさわしくないかもしれませんが、箸袋を折って箸置きにすることは、マナー違反ではありません。

そもそも、ちゃんとした場では、箸置きは置いてありますからね。

箸置きがない場所は、手作りして問題なし、ということですね。

また、箸袋を折っているときは、おはしはどこに置けばいいのでしょうか?

それは、「お皿の縁に、お箸がかかるように置く」が正解です。

お茶碗の上に置くのは、行儀がよくありませんので、覚えておくといいと思います。

そして、お食事が終わった後は、折った箸袋を元に戻して、中に半分くらい入れて、袋を半分に折っておきます。

こうすることで、使った後だということがわかります。

と、いろいろと割り箸のマナーについて、お伝えしてきましたが、実際は、そんなに気にしなくても臨機応変にすればいいと思います♪

マナーばかり気を取られて、お料理を楽しめなければ、意味がないですもんね。


スポンサーリンク


さて、これまで箸袋を使った箸置きについて作り方やマナーについてご紹介してきました。

会社の飲み会などでも、ささっと作れるので食事の時にネタになる事間違いなしですよ!