暑い日が続いてきましたね~。

男の子ニコニコ

海に行きたいなぁ~


と子どもから言われることもあるのですが、私が住む埼玉県には海がありません。

なので、簡単には出かけられないんですよね~。

そこで、少し苦し紛れですが、レジンで海を作って少しでも気分を味わってもらおうと考えました!

レジンで海塗りの作り方イントロ画像

でも、はじめて海塗りに挑戦しましたので、何度か失敗もしました(^^;

そこで今回は、わたしと同じように失敗を繰り返さないためにもレジンで海塗りの作り方をシェアさせていただきますね。

最初に必要な道具、そのあとで作り方を解説していきます。

記事の最後には、失敗しないための対策にも触れていますよ~。

それではいっしょにみていきましょう~。


スポンサーリンク

レジンで海塗りの作り方

まずは作り方を動画に撮りましたので、こちらからご覧くださいね。

白色のレジン液を薄く塗るところや、透明のレジン液を落とす感じは動画のほうがよく伝わると思います。



砂や石が入ると一気に海っぽくなりますよね~。

それでは、画像を使ってさらに詳しく解説していきます。

記事の最後には、海に行く代わりに、子どもに海塗りのレジンをあげた感想も書いていますので、よかったら最後までご覧になってくださいね(^^)


スポンサーリンク


レジンで海塗りに必要な道具と材料

詳しい手順の前に、必要な道具と材料からお伝えしておきますね。

レジンで海塗りの作り方に必要な道具と材料

必要な道具
  • UVランプ
  • 竹串
  • 調色スティック
  • 調色パレット

今回使ったUVランプコチラです。


次に必要な材料です。

必要な材料
  • UVレジン(太陽の雫)
  • 着色料(宝石の雫)
  • 砂(カラーサンド)
  • ストーン
  • 空枠や台座

UVレジンは「太陽の雫」いう製品を使いました。透明度が高く粘度も高いので扱いやすいです。



次章から詳しい作り方の解説になります。


スポンサーリンク


レジンで海塗りの作り方手順

海塗りを成功させるためには、大切な手順があります。

海の色と網目模様の白のコントラストをはっきりと出すことです。

そのため、色は気持ち濃い目にしましょう~♪

1.空枠にレジン液を入れる

まずは、空枠にレジン液を入れて、硬化してください。

レジンで海塗りの作り方手順1
レジンで海塗りの作り方手順1
レジンで海塗りの作り方手順1
レジンで海塗りの作り方手順1

2.海色を塗る

次に、海色を作って枠内に入れて硬化してください。

レジンで海塗りの作り方手順2
レジンで海塗りの作り方手順2
レジンで海塗りの作り方手順2
レジンで海塗りの作り方手順2

よく混ぜたら、枠の中に入れてくださいね♪ 入れたら硬化してください。

レジンで海塗りの作り方手順2
レジンで海塗りの作り方手順2

ここでは、宝石の雫という製品を使っていますが、その他にもいろいろ着の仕方があります。

宝石の雫でなくても、パステルや絵の具などでも着色できますよ~。詳しく解説している記事がありますので、よかったら参考にして下さいね。


3.表面に白のレジン液を塗る

透明のレジン液にホワイトを混ぜて、白のレジン液を作ってください。それを枠の中に薄く入れて下さい(この段階ではまだ硬化しません)。そして、その上から透明のレジン液を落とし、波紋を作った後に硬化します。

レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3

よく混ぜたら、枠内に入れて薄く塗ってくださいね。上述していますが、この段階ではまだ硬化しないでください!

レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3

薄く白のレジン液を塗ったら、透明のレジン液を垂らしてください。このあと硬化してくださいね。

レジンで海塗りの作り方手順3

波紋上に広がっていきます。入れるレジン液の量で大きさを変えることもできますよ♪

レジンで海塗りの作り方手順3
レジンで海塗りの作り方手順3

好みの形になったら、硬化してくださいね。

4.砂・石を入れる

レジン液を枠の中に入れて、海っぽく砂を入れてみます。砂はあらかじめレジン液に混ぜておくと入れやすいですよ~。石も配置したら、硬化してください。

レジンで海塗りの作り方手順4
レジンで海塗りの作り方手順4
レジンで海塗りの作り方手順4

石も置いていきますよ~。そのあと、硬化してくださいね。

レジンで海塗りの作り方手順4
レジンで海塗りの作り方手順4
レジンで海塗りの作り方手順4

5.表面を作る

最後に、レジン液を塗って硬化してください。

レジンで海塗りの作り方手順5
レジンで海塗りの作り方手順5

持ち歩きできるようにキーホルダーにしてみましたよ~。

レジンで海塗りの作り方手順5

ご参考ですが、金具の付け方はこちらに詳しく説明しています。

もし他のアクセサリーにしたい方は種類ごとに金具の使い方について詳しく解説している記事があります。ぜひ、よかったらご覧になってくださいね♪


南国の砂浜っぽくしてみたのがポイントです♪

子どもに見せてみたところ、

男の子やった

涼しい感じはするけど、やっぱり海に行きたいなぁ~


と言われてしまいました(^^;

まあでも、しばらくはこれを見て我慢してもらおうと思います!

ちなみに、同じような技法を使った水面の作り方も別記事でお伝えしています。

デザインが異なりますので、ぜひご覧になって下さいね~。

レジンで水面の作り方!スグに使えるテクニックを伝授するよっ

次は失敗しないための対策について考えてみます。


スポンサーリンク


海塗りが失敗したときの原因と対策

海塗りがうまくできない時にやって頂きたいことは、以下の3点です。

  • 白のレジン液をもっと薄く塗る
  • 粘度の高いレジン液を落とす
  • 色を濃くする

一つ一つの詳しい説明は、上述している水面の作り方の記事後半に記載していますので、よかったらご覧になってくださいね。


スポンサーリンク


まとめ

いかがでしたでしょうか?

レジンで海塗りのやり方について解説してきました。

今回の記事内容を簡単に振り返っておきましょう~。

【レジンで海塗りのやり方】

  1. 空枠にレジン液を入れる
  2. 海色を塗る
  3. 表面に白のレジン液を塗る
  4. 砂・石を入れる
  5. 表面を作る

子どもを完全に説得できなかったので、いずれは海に連れて行くことになりそうですが、レジンで海塗りをしてあげたおかげでしばらく先でも我慢しくれそうです♪

夏にはもってこいのデザインですよね~。

この記事がこれからレジンで海塗りをしたいと思っている方の参考になるとうれしいです!