静岡県と言うと、なんとなく標準語のイメージがありませんか?
同僚で三島から東京へ通勤している人もいますが、普通に標準語をしゃべっています。
ところが、浜松のように西に行くとけっこう言葉かがらりと変わるようですね~。
そんな静岡弁を一覧でわかりやすくまとめましたので、シェアさせて頂きますね。
記事の後半は、告白の例文も記載していますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね♪
スポンサーリンク
静岡弁(静岡の方言)
標準語と近い発音が多い静岡弁ですが、特徴的な方言もあります。
特に語尾は珍しいものが多いので面白いです。
今回は静岡の方言を40個以上、次のジャンルに分けて紹介していきます。
- よく使う
- なんとなくわかる
- まったくわからない
- かわいい
よく使う
静岡弁 | 意味 |
だもんで | ~だから |
うっちゃる | 捨てる |
しなべる | 片付ける |
えらい | 大変、つらい、たくさん |
じるい | やわらかい |
たこる | サボる |
ついっと | 少しだけ |
とぶ | 駆ける |
にーしー | 新しい |
ばった | 確保した |
こちらは静岡でよく使う方言です。
静岡弁の中でも有名なので、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
その中でも「えらい」はよく使います。
「~してえらかったね」「えれぇ美しい」などいろいろな使い方があります。
その他にも「だもんで」も有名です。
「~だもんで~する」のように接続詞として使います。
「だもんで」は標準語の「~だから」とほとんど変わらないのでなんとなく意味が分かりますね♪
しかし、他の静岡弁は複雑なので少し分かりづらいかもしれません。
標準語にはない発音ばかりですが、静岡ではよく使うので押さえておきたいですね♪
スポンサーリンク
なんとなくわかる
静岡弁 | 意味 |
おちゃらかす | 冷やかす |
かんじかなる | かじかむ |
かんだるい | 疲れている |
しょんない | 仕方がない |
しょんばい | しょっぱい |
ちみくる | つねる |
ぶしょったい | だらしない |
ぶそくなる | 機嫌を悪くする |
みずらい | 見苦しい |
やくたいもない | 役に立たない |
静岡弁にはなんとなくわかる方言もあります。
例えば「おちゃらかす」は標準語の「茶化す」を少し変えただけなので分かりやすいですよね♪
他の方言も見てみると「かんだるい」は「だるい」と付いているので、なんとなく疲れている様子が分かるでしょう。
このように、静岡弁には標準語とほとんど変わらない方言もあります。
スポンサーリンク
まったくわからない
静岡弁 | 意味 |
あてこともない | とんでもない |
いきる | 蒸し暑い |
おだっくい | お調子者 |
おとましー | 気の毒な |
かこくさい | 焦げ臭い |
かたす | 仲間に入れる |
くむ | 崩れる |
ぐれる | 捻挫する |
けける | 載せる |
けなるい | うらやましい |
あまり特徴がない静岡弁ですが、このように意味を知らないとまったくわからない方言もあります。
どの方言も意味を理解していないとわかりませんよね。
例えば「運動をしていて足をぐれた」と言われても、足をケガしたことは分かりそうですが、捻挫したとまでは分からないでしょう。
他にも「今日はいきるね(蒸し暑いね)」と言われても、「今日はいつもより調子に乗っているね」と言われたのかと思いますよね。
このように、静岡にはまったくわからない方言もあります。
静岡を訪れる際には難しい方言は確実に押さえておきたいです♪
スポンサーリンク
かわいい
静岡弁 | 意味 |
あんもー | 持ち |
けっこい | きれい |
こつい | 小さい |
ごせっぽい | せいせいする |
ちんぶりかく | ふくれっ面をする |
もぞぐったい | 痛がゆい |
らっちもねー | くだらない |
ぬくとい | 温かい |
しょろしょろ | ノロノロ |
じょんじょん | 草履 |
静岡弁にはかわいい方言もあります。
「もぞぐったい」や「ぬくとい」など女性が言うと、かわいさが倍増するような方言ですよね♪
ただ、意味については分かりづらいものが多いです。
「ぬくとい」は分かりやすいですが、他の方言は初見ではまったく分からないでしょう。
例えば「ちんぶりかく」といきなり言われると下ネタのように感じますよね。
でも実際はふくれっ面をするという意味なので、下ネタ的な意味合いはありません。
このように、知らないと恥をかく静岡弁もあるので気を付けましょうね♪
スポンサーリンク
語尾・イントネーション
静岡には特徴的な語尾が多いです。
語尾 | 意味 |
~だら | ~だよね |
~ら | ~しますか |
~ずら | ~でしょう、~しますか |
~さー | ~相手に驚いてほしい時に使う |
この4つは静岡でも特によく使う語尾です。
「~ら」や「~だら」は似たような言葉ですが、意味合いが異なるので使い方には気を付けましょう。
例えば「これからご飯行くら?」というと「よかったらこれからご飯に行かない?」のように優しい感じの意味になります。
一方で「これからご飯行くだら?」というと「これからご飯に行くよね?」のように、少し相手に強要するような意味になります。
意味としては同じなのに、ニュアンスが強くなることもあるので「~だら」を使う時には気を付けましょうね♪
また「~ずら」も文章によって意味が異なります。
「~するずら?」というと疑問を投げかけるような意味です。
しかし「明日は雨ずら」というと「明日は雨でしょう」と推測の意味になります。
このように、静岡の語尾は難しいので気を付けたいですね♪
スポンサーリンク
告白
静岡には方言が良く使われる告白があります。
意味は「好きになっちゃったから、仕方ないじゃん」です。
女の子から言われるとたまりませんよね♪
意味は「私のこと好きじゃないの?」です。
愛情を確かめ合うようでかわいらしいですね♪
意味は「付き合わない?」です。
こちらの告白はシンプルかつストレートなので分かりやすいですね♪
スポンサーリンク
静岡弁を一覧でご紹介してきました!
中部地方の方言については、他県も一覧でわかりやすく解説している記事があります!
中部地方の方言は日本海側と太平洋側とでは全く異なります。 実際に旅行に行ってみるとよくわかりますが、新潟と静岡…
こちらも合わせてご覧になってくださいね♪
当サイトでは、日本全国47各都道府県の方言をご紹介しています!
まとめ記事から、すべてご確認いただけますので、よかったらご覧になってくださいね♪
日本全国の方言を47都道府県全てまるっとご紹介しちゃいます! 地元の慣れ親しんだ言葉が方言かどうか、あるいは、…
地方別のまとめ記事は次のリンクからご確認いただけますので、こちらも合わせてご活用くださいね。
東北の方言は、かなり独特で、他の地方の方が聞くと、何を言っているのかよくわからないこともありますよね~。そんな…
関東弁は、比較的標準語に近い言葉だと思っている方が多いですよね。 でも、実際に住んでみると、けっこう通じない独…
中部地方の方言は日本海側と太平洋側とでは全く異なります。 実際に旅行に行ってみるとよくわかりますが、新潟と静岡…
西日本を代表する方言と言えば、なんといっても関西弁ですよね~。 関東に住んでいる人からは、ひとくくりに近畿地方…
テレビなどで一度は、「じゃけん」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 実は中国地方でよく使われて…
「やけんね」っていう方言は、なんとなくかわいい感じがしますよね~。 これは、四国地方でよく使われる言い方なんで…
「と」が語尾につくと、九州の方言っていう感じがしますよね。 この記事では、当サイトでご紹介している九州の各県の…
また、静岡県の面白いクイズを20問厳選している記事もあります!
静岡県には富士山や富士急ハイランドなど、楽しい観光地がたくさんありますよね。わたしも家族と温泉や遊園地によく行…
よかったら、こちらもご覧になってくださいね~。