ウサギを動物園のふれあいコーナーなどで抱っこした経験ってありますよね。

飼育係の人がやり方を教えてくれるかもしれませんが、なかなかうまくいかないです。

わたしも、子供と一緒に動物園に行った時、うまく抱っこできませんでした(^^;

妹笑

ママ、下手くそだったよね!

妻ショック

それを、言わないで~(^^;


そこで、これならうまく抱っこできるという方法を徹底的に調べましたので、ご紹介しますね。

ペットとして飼っている方で、うまく抱っこ出来ない場合も、きっと参考になります!

どうしても、うさぎが抱っこさせてくれない時の対処法も紹介しているので参考にしてくださいね♪


スポンサーリンク

うさぎの抱っこの仕方


さっそく、ウサギの抱っこする方法をステップごとに説明しますね。

全体を通して、やさしく手で包み込むような感じは忘れないでください!

  1. 頭をなでて落ち着かせる
  2. 片手でうさぎのお尻を持ちもう片方の手でうさぎのお腹あたりを持つ
  3. うさぎが落ちないように自分の体に密着させながら持ち上げる

この3つを守っていると基本的にうさぎを抱っこできます。

うさ子ペコ

この3ステップを守れば、簡単にわたしを抱っこできるよ♪

妻へぇ

ちゃんとできていなかったかも


では3つの項目について見ていきましょう!

1.頭をなでる


うさぎは臆病な生き物なのでいきなり抱き上げると暴れて、最悪の場合ケガをする可能性があります。

うさぎをケガさせないためにもまずはうさぎを落ち着かせましょう。

うさぎは頭をなでるとリラックスするので、抱っこできるかどうか確認します。

この時にうさぎが自分に近づいてきた時の方が良いです。

自分からうさぎに近づくとおびえる可能性もあるので、なれてないうちはうさぎが近づいてきてから抱っこすると良いですね。

2.うさぎを抱える


うさぎが落ち着かせることに成功したら抱き上げる準備をします。

まずは、うさぎと向き合う、あるいは、自分に対して、ウサギが横を向いている状態になりましょう。

うさぎのお尻が真正面だと抱っこしにくいです。

そして、お尻に片手を入れ、もう片方の手をうさぎの両前足の下へ入り込みます。

この状態になるとあとは持ち上げるだけです。

ただお尻を支える方の手はうさぎの体重を支えるので、より力のある利き手の方が抱っこしやすいかもしれませんね。


スポンサーリンク


3.うさぎを抱き上げる


うさぎを持ち上げる準備ができたら、自分のお腹を支えにしながら持ち上げます。

この時にうさぎを落とさないように両手とお腹でしっかりと支えてあげましょう。

しっかりと支えてあげることで、うさぎも抱っこされることを嫌がりません。

このようにうさぎを抱っこするには落ち着かせることが大切です。

妻へぇ

そういえば、持ち上げる時に、お尻をきちんと支えていなかった気がする

妹にこ

それだよ、それで不安定になったのかもしれないよ


しかし、手順通りに抱っこしようとしても、うさぎによっては抱っこできない時もあるかもしれません。

そんな時の対処法もご説明しますね♪


スポンサーリンク


うさぎを抱っこできない時

すべてのうさぎが、よろこんで抱っこさせてくれるとは限りませんよね。

例えば暴れたり逃げ出すこともあります。

では抱っこさせてくれないうさぎにはどのように対応すればいいのでしょうか?

暴れる時はどうすれば良いの?


うさぎが暴れるのは不安を感じているからでしょう。

そんな時はあきらめずに抱っこしようとする姿勢が大切です。

うさぎが暴れた時に抱っこを止めると、いつまでも抱っこされてもらえないかもしれません。

うさぎにも抱っこされることに慣れてもらう必要があります。

少しずつでも抱っこしていると、最終的には抱っこをさせてもらえるのであきらめずに頑張りましょう。

ただあまりにしつこいと嫌われるので、やりすぎないように注意が必要です。

加減が難しいところではありますが、手に収まる程度なら頑張ってみて、手から落ちそうになるほどならやめておいたほうがいいです!


スポンサーリンク


逃げる時はどうすれば良いの?

とうさぎが逃げる時は優しく名前を読んであげると良いです。

名前や声掛けをすることでうさぎの恐怖心を取り除けます。

うさぎが逃げる場合は、抱っこする以前の問題で、何かを嫌がっている時なので、まずはその不安を取り除いてあげることからはじめてみましょうね!

震えてる時はどうすれば良いの?

うさぎが震えてる時一度地面に下ろしてあげましょう。

うさぎが震えているのは何かを怖がっているからです。

抱っこをして震える場合は持ち上げた時の不安定さを感じているからでしょう。

この場合は落ち着かせるためにも地面にうさぎを下ろして、頭をなでたり声をかけたりして落ち着かせます。

そしてうさぎが落ち着いたなら抱っこしても良いですが、怖がっているならその日は抱っこするのをあきらめるのも大切なことですね。

だっこを急に嫌がるようになる原因とは


ペットとして、うさぎを飼っている方は、前までは抱っこできたのに、急に暴れるようになったということはありえます。

これは「環境の変化」と「思春期」が原因ということが多いです。

環境の変化

うさぎは怖がりな性格をしているので環境が変わるとおびえやすいです。

例えばケージを変えた、ケージの置き場所を変えただけでもうさぎは気になります。

その結果、飼い主のことを怖くなって抱っこさせてもらえない可能性があるのです。

この場合はもう一度、無理に抱っこすることはあきらめて、まずはじっくりと信頼関係を築きいてなついてもらうようにしましょう。

思春期

うさぎは生後4~6カ月程度になると思春期に突入します。

思春期になると縄張り意識や自我がめばえてくるので、嫌なことは嫌だと態度で示してくるようになるのです。

そのため以前までは抱っこできたのに、嫌がってスムーズに抱っこできなくなります。

この場合も、もう一度、じっくりとなついてもらうために信頼関係を築いていくといいですよ♪

ただ、なついてもらうにもポイントやコツがあります! こちらに詳しく解説している記事があります。


また、抱っこの仕方以外にも、お風呂の入れ方も詳しく解説した記事があります。


ぜひ、ご覧になってくださいね!


スポンサーリンク


まとめ

うさぎを抱っこするにはまずは体をなでて落ち着かせる必要があります。

うさぎが落ち着くとお尻とお腹のあたりを持って、体に密着させながら持ち上げましょう。

この時に暴れたり、逃げ出そうとしますが、うさぎに抱っこを慣れさせるためにもしっかりと抱っこするのがポイントです。

ただ震えている時は怖がっているサインなので、一度下ろしてあげて落ち着かせましょう。

当サイトでは、この記事以外にもウサギに関することをたくさんご紹介しています。


飼い方から寿命や性格といった習性に関することまで、まとめている記事があります。



数え方などの、雑学に関することもありますので、ぜひご覧になってくださいね♪