レジンの宇宙塗りって人気がありますよね~。
ラメや星のパーツを入れれば、星空や夜空のようにとってもキレイにデコレーションできますよね。
でも、どんなふうに宇宙らしさを出せばいいのかわからない方も多そうです。
わたしも最初は「どうすればいろいろな色を出せるか」わかりませんでした。
でも、あるものを使うとかなり簡単に宇宙らしさを出せるんですね。
それは、マニキュアなんです!
うまくいかなくて何度も試行錯誤していたのですが、台座の背景にマニキュアを使うと自分でも納得がいく作品ができました♪
というわけで、マニキュアを使った宇宙塗りを解説してまいります。
最初に必要な道具をお伝えし、そのあとでやり方を解説していきますね。
それでは、いっしょにみていきましょう~。
スポンサーリンク
マニキュアで宇宙塗りの作り方
台座に直接マニキュアを塗る宇宙塗りのやり方です。
手順を動画で撮影しましたので、まずはこちらからご確認ください。
境目のぼかし方などは動画のほうがよくわかると思います。
4色使いましたが、3色でもグラデーションになると思います。
夜空や星空ってけっこう難しそうですが、はっきり言って塗るだけなので簡単だと思います。
それでは、画像で詳しく解説していきますね~。
動画にはないポイントも載せていますから、最後までお付き合いいただけるとうれしいです!
スポンサーリンク
マニキュアで宇宙塗りに必要な道具と材料
最初に必要な道具と材料をお伝えします。
- UVレジンライト
- 爪楊枝
次に必要な材料です。
- マニキュア4色(ブラック・ネイビー・ミッドナイトブルー・セルリアンブルー)
- グリッターネイル1色
- 台座
- レジン液
- ラメ(シルバーと白)
- 封入用パーツ
ほとんど100均でそえられますが、UVレジンライトとレジン液は以下のモノを使っています。
特にレジン液はこだわったほうがいいともいます。どうしても100均だとベタベタ感が残ってしまいます。
スポンサーリンク
マニキュアで宇宙塗りの作り方手順
それでは、台座への塗り方を解説していきます。
3回硬化していますが、時間はすべて60秒です。
1.台座をマステ台にはる
2.ブラックを塗る
3.ネイビーを塗る
4.ミッドナイトブルーを塗る
5.セルリアン・ブルーを塗る
グラデーションになるように、爪楊枝で境目をぼかしていきましょう~。
6.グリッターネイルを塗る
そして、半日放置して下さい。
POINT
乾かす時間は、マニキュアの量にもよりますが半日以上がおすすめです。
生乾きだとこの後レジンを上から塗った時に完全に硬化しません。
7.ラメをちりばめる
8.封入パーツを入れる
9.表面をコーティング
これで完成です!
横から見てみます。平面的ですね~。もう少し厚みがあってもいいかもしれませんね。
このように宇宙塗りはマニキュアを使うととっても簡単なんですね~。
ただ、乾かす時間がかなりかかってしまうところが難点です。
でも、透明のレジン液に着色する必要がないので、わたしははけっこう好きだったりします♪
レジンを作ろうと思ってもたくさん種類があって迷ってしまいますよね。簡単なのに本格的、しかもキレイに手作りできるデザインを解説します! しかもこれまで作ってきた作品すべて片っ端から紹介していますよ~。…
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
マニキュアで簡単にできる宇宙塗りを解説していきました。
今回の記事内容を簡単におさらいしておきましょう~。
- 台座をマステ台にはる
- ブラックを塗る
- ネイビーを塗る
- ミッドナイト・ブルーを塗る
- セルリアン・ブルーブルーを塗る
- グリッターネイルを塗る ⇒ 半日放置
- ラメをちりばめる ⇒ 硬化
- 封入パーツを入れる ⇒ 硬化
- 表面をコーティング ⇒ 硬化
宇宙らしさを出そうとこれまで何度も失敗してきましたが、なんとか満足できるレベルになったと思います。
当然ですが、換気はしっかりしてくださいね♪
みなさまのレジン作品のお役にたてればとってもうれしいです♪