スポンサーリンク
つぶつぶスライムといわれてもピンときませんよね~。
「何かを混ぜるのかなぁ」と想像はつくかもしれませんが、いったいどんな素材を混ぜるのか見当もつかないのではないでしょうか?
ビー玉やスーパーボールを入れるのかな?
私も調べるまでは、そんな風に思っていました。
調べてみると、つぶつぶの正体は、
『発砲ビーズ』や『手芸用のビーズ』などだったのです!
なるほど~。つぶつぶスライムは、別名クランチスライムともいわれてるそうですが、このように小さなつぶつぶしたものを入れるんですね~。
ビーズでなくてもいいのですが、なるべく小さいほうがつぶつぶ感が出そうです。
しかも、作り方も超簡単。どんなスライムでもいいので、作った後にそれらをただ混ぜるだけ。
どちらも、100均で売っていますから、お手軽に揃えることが出来るのもうれしいですね。
ただのスライムが、とってもかわいらしく大変身しますよ♪
くわえて、『発砲ビーズ』の方は、握った時にこすれ合う『ワサワサッ』と音まで楽しめるから、やみつきになるんですよね。
実はこの聴覚にうったえてくる音が、このスライムの最大の特徴といってもいいかもしれません♪
さっそく必要な材料を購入し作ってみたので、感想をレビューしたいと思います!
それでは、いっしょにみていきましょう♪
スポンサーリンク
つぶつぶスライムの作り方
先に述べたように、作り方はスライムを作った後に、つぶつぶのクランチを混ぜるだけです!
今回も作り方を動画に撮りましたので、まずはこちらからご確認ください。
前半は普通のスライムを作り、後半に発砲ビーズを混ぜています。
最後にはつぶつぶスライムを使ってハートと輪っかを作手見ましたよ♪
それでは、ここからは画像を使ってさらに詳しく解説していこうと思います。
『発砲ビーズ』『手芸用ビーズ』の順に紹介しますね。
それでは、作り方の紹介です。
スポンサーリンク
発砲ビーズを混ぜたつぶつぶスライム
先に述べたように、聴覚と視覚、どちらも楽しめるスライムです♪
ちなみに、発砲ビーズは100均でも売っていて、工作コーナーの辺りにありました。
1.スライムを作る
今回は、先日作ったばかりの粘土スライムを使うことにしました。
本当にどんなスライムでもいいのですが、おすすめは『定番スライム』や『ふわふわ系スライム』です。
たかがスライムですが時には失敗もしますので、成功率が高いのが理由です!
2)発砲ビーズを混ぜる
寝かせることで気泡が抜けてキレイにはなりますが、まぁそれほど差はないと思います。
どんどん混ぜましょう! たくさん入れたほうが発砲ビーズが擦れる『ワサワサッ』音が出るし、見た目もにぎやかで楽しいです!
いや~、発砲ビーズってクッションや枕に使うモノだと思っていました。
まさか、スライムに混ぜるとは思ってもみませんでしたよ(^^♪
今回は白を使いましたが、カラフルな色を混ぜても面白いかもしれませんね。
スポンサーリンク
では次に、手芸用ビーズを加えたスライムを紹介します。
手芸用ビーズを混ぜたつぶつぶスライム
こちらは、発砲ビーズとは異なって音はしませんが、視覚的には楽しませてくれます。
作り方は、上章を参考にしてくださいね。
ますは、ビーズを加えて混ぜます。
今回はグリッターも入れてみました♪
そうして娘と混ぜ混ぜして、できあがったスライムはこちら!
ビーズの大きさはいろいろありますが、なるべく小さいほうがかわいい感じが出ると思います。
女の子は光るのが好きですねぇ~。
わぁ~、ネックレスになるかも♪
なんて、冗談をいっていました(笑)
ここまでつぶつぶスライムの作り方について解説してきました。他にもたくさんの種類を解説している記事があります♪
スライムに関することならこのサイトにおまかせ! はじめての方でもバッチリ作れるようにわかりやすく解説しました。ホウ砂なしの作り方も詳しく解説しているので、ぜひ確認してみて下さいね~。…
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事を簡単におさらいしておきますね。
- どんな種類でもいいのでスライムを作る
- つぶつぶクランチを混ぜる
今回は一般的な円形のビーズを使ってみましたが、いろいろな形を混ぜてもいいですよね。
大小様々な形をいれても、個性的なスライムになると思います!
どんな素材を混ぜるか悩むのも楽しいかもしれませんね♪