やめたくてもやめられない、その代表的なものが「お酒」ですよね。

かくいう僕もその一人で、「肝臓がフォアグラ」とお医者さんにいわれても関係なく飲み続け、

去年ドクターストップがかかりました(^^;

そこでやっと真剣に考え、成功と挫折を繰り返しながらやっと禁酒に成功しました!

きっと同じようにやめたくても、やめられない人が多いと思うので、その方法を詳しくご紹介しますね。

僕と同じ方法が他の人に当てはまるかどうかわかりませんが、ひとつの成功事例としてご参考にして下さい!


スポンサーリンク

おすすめの禁酒方法

大好きだったお酒をやめることに成功した私が、実際に行った禁酒方法がこちらです。

  • 冷蔵庫にあるお酒を処分する
  • 普段からの水分摂取量を増やす
  • お酒を飲まない人と付き合う
  • お酒を置いている店に行かない
  • ストレス発散法を見つける

では、順番に解説していきますね。

冷蔵庫にあるお酒を処分する

「本気で飲酒するぞ!」と決意したら、まずはお酒との距離を強制的に置く必要があります。

仮に冷蔵庫にお酒があると、扉を開けるたびに目に入ってくるので誘惑に勝てません。

お酒好きの私の場合、お酒の缶を見るだけで手に取ってしまいました(-_-)

そのため、思い切って酒をすべて処分しました♪

そうすると、お酒という存在が頭から離れます。

もしお酒を飲みたいという誘惑に負けても、「いちいち買いに行く必要がある」という面倒くささが勝ります。

禁酒したい人はお酒を処分することが必須ですよ♪

普段からの水分摂取量を増やす

のどが渇くとどうしてもお酒を飲みたくなるものです。

今まで水分補給がてらにお酒を飲んでいたこともあります。

しかし、のどを常に潤しておくと水分補給したいという欲求にかられません。

結果的にお酒を飲む機会も減ります!

のどを常に潤すコツは、のどが渇く前に水分を飲むことです。

のどが渇いたと思ってからでは、お酒に頼ってしまうので気を付けましょう。


スポンサーリンク


お酒を飲まない人と付き合う

禁酒と共に人間関係をリセットすることも大切です。

私の場合、真っ先にお酒を処分しましたが、それでも100%お酒を断てたわけではありません。

というのも、友達からのお酒の誘いがありました。

そのせいで完全な禁酒とはいかなかったのです(-_-)

そこで徹底して飲酒するために、勇気を出して飲む人との付き合いを断りました。

逆に普段からお酒を飲まない人との交流を始めました。

すると、周りの人が飲まないので、自分だけが飲むわけにはいかないという心理が働いて禁酒に成功したのです♪

人は周りからの影響を強く受けるので、一人の力ではどうしても禁酒できない時にはおすすめですよ!


スポンサーリンク


お酒を置いている店に行かない

禁酒したいならスーパーやコンビニなど、お酒が置いているところに行かない方が良いです。

例えばコンビニに夜ご飯を買いに行ったとしましょう。

そうすると、大半の人が弁当コーナー以外の場所も見てしまいます。

その結果、お酒コーナーが目に入って、知らない間にお酒を買っていたという悲惨な結末を迎えるかもしれません(-_-)

お酒を買わずに済んでも、脳裏にお酒がよぎります。

その状態でお酒を飲まないのは、強靭的な精神が必要です。

私の場合はすぐに誘惑に負けてしまいました。

そこで完全にお酒を断つために、コンビニへ行く回数を減らしたのです!

どうしても用事がある場合は、目的のものだけを買って帰るようにしました。

そうすればお酒も買わずに済むだけでなく、余計なお金を使わずに済むなど良いことだらけです♪


スポンサーリンク


ストレス解消法を見つける

禁酒をすると同時に始めるべきなのは、新たなストレス発散方法の探索です。

お酒はおいしいだけでなく、ストレス発散にもなります。

例えば仕事終わりには一杯飲みたくなりますよね?

これはストレス発散の意味で飲んでいる人も多いはずです。

もし仕事終わりにお酒を飲むことが常習化している人は、禁酒したと同時にストレスがたまります。

ストレスが蓄積し続けると、いつか爆発するかもしれません。

そのため、お酒を飲んでいた人は別のストレス発散法を探す必要があります。

ストレス発散法は何でも良いですが、運動ができるとベストですね♪

運動は体に良いので、お酒でやられた体調が整っていきます。

ただ、今まで運動していない人がいきなり運動するのは無理です。

実際に私も禁酒を機に運動してみましたが、すぐに挫折しました(-_-)

運動が苦手な人は他のストレス発散法を見つけましょうね♪


スポンサーリンク


まずは禁酒を1週間やりぬく

禁酒するにあたって、まずは1週間続けることが大切です。

1週間と聞くとお酒好きにとって厳しいですよね(*_*)

ただ、この1週間を乗り切るとだいぶ精神的に楽になります。

実際に私は1週間の禁酒を乗り切ると以下の変化が現れました。

  • お酒に以前ほどの魅力を感じなくなる
  • お酒以外のご飯やし好品などに目が行く
  • 普段の食事が楽しくなる
  • 体が軽くなる

このように明らかな効果が出始めました♪

これが禁酒による効果なのかと感動したほどです。

逆に、お酒はここまで体に悪いものなのかと改めて実感しました。

中でも個人的にうれしかったのは、食事の楽しみを味わえたことです。

酒飲みなら分かると思いますが、食事はお酒とごはんのセットになりますよね?

お酒を飲みながらつまみを食べるというのは、至高の組み合わせです。

しかし、禁酒から1週間後にごはんを食べると以前とは違った味がしました。

お酒で味がぼやけないので、本来のうまみが直接伝わってきたのかもしれませんね♪

その他にも禁酒によるメリットはいろいろありました。

この感動を味わえると禁酒も続けやすくなります。

まずは1週間を目標に頑張りましょう!


スポンサーリンク


以上、私が実践したおすすめの禁酒方法をご紹介してきました。

今では、禁酒から1年以上たち「どうしても飲みたくなる!」と言うこともありませんが、初期段階ではとてもつらいと思います。

1週間単位で目標を区切って達成していくことが大切だと思いますね。

今では、禁酒に成功して1年たちますが、そのメリットも絶大なモノがあって、それを記事にまとめていますので、よかったらご覧になってくださいね。