ママ、今日のハンバーグ、しんけんおいしい!
そう、ありがとう、でも、しんけんってどういう意味なの?
「しんけん」は大分弁で、「とても」っていうことだよ。ちなみに、ジョイフルのレストランでは、「しんけんハンバーグ」がメニューにあるんだよ♪
ホントに! さっそく近くのジョイフルに行ってみようね
「しんけん」っていうと「真剣」かと思っちゃいますが、大分では違うんですよね~。
そんな、大分弁を一覧でわかりやすく、ご紹介しちゃいますね!
記事の後半は、早口言葉もお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
大分弁(大分県の方言)
大分弁と聞いてもどんな方言なのかパッと思い浮かばない人も多いでしょう。
同じ九州地方の福岡はかわいい方言で有名ですが、大分県はそこまでの印象がないと思います。
しかし大分弁も福岡弁と負けないほどかわいらしいです。
ではどんな方言があるのか今回は大分弁を40個以上、次のジャンルに分けて紹介していきます。
- よく使う
- なんとなくわかる
- まったくわからない
- かわいい
- ありがとう
よく使う
大分弁 | 意味 |
はがい | 悔しい |
くされ | 意地悪 |
おしなぎい | もったいない |
ずる | ちょっとだけ動く |
なおす | 片付ける |
よだぎぃ | 面倒 |
むげねぇ | かわいそう |
あんげこんげ | あっちこっち |
かてて | 参加させて |
しゃあしぃ | うるさい |
こちらは大分県でよく使う方言です。
大分県に住んでいると比較的によく聞きますが、見聞きしたことがない方言が多いと思います。
この中だと「なおす」や「しゃあしぃ」は有名な方です。
特に「なおす」は関西地方や九州地方でも使われているので知っているでしょう♪
しかしそれ以外の大分弁は珍しいです。
例えば「おしなぎい」や「よばぎぃ」は九州地方に住んでいないと分からないと思います。
このようによく使う大分弁は難しいので、大分の方言は全体的に難しいかもしれませんね♪
スポンサーリンク
なんとなくわかる
大分弁 | 意味 |
あいた | やってしまった |
しつくじぃ | しつこい |
あっちあられん | あるはずがない |
おっちょる | いる |
おめれとごだいます | おめでとうございます |
おらぶ | 叫ぶ |
かかれてください | 書いてください |
きちょくれ | 来てください |
できられん | 絶対にできない |
どべ | ビリ |
難しい印象がある大分弁ですが、このようになんとなく意味が分かる方言もあります。
これらの大分弁ならなんとか分かりそうですよね♪
例えば何かを失敗した時に「あいた!」と言っていると、失敗したことにショックを受けていることが伝わります。
他にも「おめれとごだいます」や「かかれてください」は標準語とそこまで変わりません。
このように大分弁には分かりやすい方言も少なからずあります。
全部が難しい訳ではないので安心してくださいね♪
スポンサーリンク
まったくわからない(難しい)
大分弁 | 意味 |
どおくる | ふざける |
づつねぇ | 頭が痛い |
めんどしい | 恥ずかしい |
ぎゅうらしい | 大げさ |
ちちまわす | 殴る |
いっすんずり | 渋滞 |
しゃあねぇな? | 大丈夫? |
けとろく | つまらない |
こばす | 気取る |
すもつくれん | 役に立たない |
分かりやすい大分弁がある一方で、まったくわからない方言もあります。
表にある大分弁は難しいので、何を言っているのか初見で分からないでしょう。
例えば「ちちまわす」は殴るという意味ですが、標準語の意味でとらえると乳を回しているのかと思いますよね?
他にも「めんどしい」はややこしいです。
意味を知らないと「面倒」ととらえがちですが、大分弁では「恥ずかしい」という意味になります。
標準語のめんどくさいと似ている言葉なのに、意味がまったく違うのでややこしいですね♪
スポンサーリンク
かわいい
大分弁 | 意味 |
バカビー | バカ女 |
いころ | 根気 |
いびしー | 気味が悪い |
えらしー | かわいらしい |
がいてー | 画鋲 |
にごじゅー | お手上げ |
がまだす | がんばる |
しんけん | 一生懸命に |
せちい | 切ない |
しゃっち | 無理に |
大分弁の中には発音がかわいい方言もあります。
意味が分かりづらい大分弁も多いですが、全体的にかわいいですね♪
この中だと「しんけん」という大分弁が有名です。
「しんけん」というと、標準語で真剣・本気という意味になりますよね?
ただ、大分では「一生懸命・とても」という意味になります。
使い方は「しんけんおいしい」「雨しんけん降りよる」です。
意味を知らないと混乱しそうですね。
大分ではよく使う方言でもあるので、勘違いしないように気を付けておきましょうね♪
スポンサーリンク
ありがとう
大分弁で「ありがとう」は普通にありがとうと言います。
変わった方言が多い大分弁でしたが、ありがとうについては変わりません。
ただ、人によっては「おおきに」ということもあります。
特に年配の方が使うので、一応覚えておくと良いですね♪
スポンサーリンク
語尾・イントネーション
大分ではよく使う語尾があります。
語尾 | 意味 |
~っちゃ | ~だ |
~やに | ~なの |
~ねえ | ~でない |
~けん | ~だから |
大分弁の語尾はかわいいことで有名です。
会話中に「~っちゃ」や「~けん」などと言われるとかわいくなりますよね♪
特に告白の時に言うとかわいさが倍増します。
また、どの語尾も意味はそこまで難しくないので覚えやすそうですね♪
スポンサーリンク
例文
続いて大分弁を使った例文を紹介します。
意味は「どんなに言われてもできないものはできない」です。
この例文は大分弁に詳しくなくても、なんとなく意味が分かりそうですね♪
意味は「興奮しているなぁ。こうなるとめんどくさいわ」です。
こちらの例文は大分弁が盛り込まれているので、意味が分からないと呪文のように聞こえますね。
意味は「そんな変な格好して、バカ女だね」です。
こちらの例文は悪口になりますが、意味を知らないとバカにされていると分かりにくいですね。
早口言葉
大分県には方言を使った早口言葉があります。
意味は「ぷっちょ取っておいてって言っておいたのになんで取っておいてくれなかったの?」です。
読むのも難しい早口言葉ですね♪
大分弁に慣れていないととてもスラっと言えそうにありません。
スポンサーリンク
大分弁を一覧でわかりやすくご紹介してきました!
九州地方の方言については、他県も一覧でわかりやすく解説している記事があります!
「と」が語尾につくと、九州の方言っていう感じがしますよね。 この記事では、当サイトでご紹介している九州の各県の…
こちらも合わせてご覧になってくださいね♪
突然のコメント失礼します。大分県出身者です。
「〜やに」はあえて標準語になおすと「〜なの」になります。
「〜だから」は「〜けん」です。
ちょっと気になってしまったもので。
大分県出身の方からご意見を頂きありがとうございます!
さっそく修正させて頂きました。