姉にこ

ママ、「どんく」ってどういう意味か分かる?

妻にこ

えっ、どんく??? そうえいば、ドンクってパン屋さん有名だよね!

姉笑

いやいや、長崎弁で「カエル」のことだよ♪

妻笑

うそっ、絶対にわからないね(^^;

「どんく」って言われても、他県の方は全くわかりませんよね~。

この記事では、そんな長崎弁を一覧にまとめましたので、わかりやすくご紹介しますね♪

後半は早口言葉もご紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです!


スポンサーリンク

長崎弁(長崎県の方言)

長崎弁と聞くとかわいらしい方言のイメージが強いです。

しかし複雑な方言も多いので、何を言っているのか分からないこともよくあります。

そこで今回は長崎の方言を40個以上、次のジャンルに分けて紹介していきます。

長崎弁

  • よく使う
  • なんとなくわかる
  • まったくわからない
  • かわいい

よく使う

長崎弁意味
いっちょんまったく
ばりとても
来る行く
やぜかうっとうしい
よかごたるけっこうです
からう背負う
なおすしまう
だんじゃなかそんな場合ではない
ほげる穴があく
みじょかかわいい

これらの長崎弁はよく使う方言です。

長崎では有名な方言ばかりですが、長崎になじみがないと分かりにくいものが多いと思います。

例えば「いっちょん」や「ばり」は他の県でも使うので、一度は耳にしたことがあるでしょう。

しかし「だんじゃなか」や「みじょか」は珍しいのであまり聞いたことがないですよね?

仮に会話の途中で言われても、何を言われているのか分かりません。

長崎弁は難しい方言が多いので、会話するときは少し苦労するかもしれませんね♪


スポンサーリンク


なんとなくわかる

長崎弁意味
おっちゃける落ちる
おとろしか恐ろしい
ふとか大きくなる
さばける手際が良い
おらっさんいなかった
うったち私たち
さかとんぼ逆さま
さるく歩く
しりご末っ子
ちんわすれるうっかり忘れる

これらの長崎弁は意味を知らなくてもなんとなくわかる方言です。

先ほどご紹介した方言と違って全体的に分かりやすいですね♪

仮に方言の意味を知らなくても、ニュアンスや会話の流れから伝わるでしょう。

例えば「ちん忘れる」は標準語とほとんど変わらないので分かりやすいです。

他の長崎弁を見てみると「さばける」は少し変わっていますね。

標準語で「さばく」は「魚をさばく」といった感じで使うのが普通です。

しかし、長崎弁では「手際が良い」という意味になります。

さばけてるね」といった感じで使いますが、会話や状況によっては伝わりそうですよね♪

例えば何かの作業をしている時に言われるとなんとなくわかるでしょう。


スポンサーリンク


まったくわからない(難しい)

長崎弁意味
いっちょく放っておく
おーばんぎゃーな無謀な
きゃーなえるひどく疲れる
もってこいアンコール
しける期限を悪くする
はぶてるすねる
ねまる腐る
ちんちょかとてもめずらしい
はってく立ち去る
ばさらっかずさんな

こちらはまったくわからない長崎弁です。

先ほどの長崎弁と比べるとかなりわかりづらいですよね。

例えばよく使う方言のところで「いっちょん」という長崎弁をご紹介しましたが、こちらには「いっちょく」という方言があります。

似たような長崎弁ですが、「いっちょく」になると「放っておく」という意味です。

「いっちょん(まったく)」という意味とまったく異なります。

その他にも「もってこい」は、標準語だと「持ってこい」という意味になるのでややこしいです。

このように長崎弁には難しい方言もあるので気を付けましょう。


スポンサーリンク


かわいい

長崎弁意味
あかちょんかべあーかんべ
あもよおばけ
うったまぐる驚く
すっちょんちょん丈が短い
じゃがいもができる靴下に穴が開く
ちょんちょん座る
とっとっと取っている
ぎゃーなか頑固だ
さぶなか味が薄い
しゃっちで何が何でも

長崎弁にはかわいい方言も多いです。

全体的にかわいい雰囲気がありますよね♪

中でも「とっとっと」は九州地方で有名な方言です。

よく使う方言でもあるので「とっとっと」くらいは覚えても良いかもしれませんね♪


スポンサーリンク


語尾・イントネーション

長崎弁にはよく使う語尾があります。

語尾意味
~ばってん~だけど
~ばい~だよ
~やけん~だから
~と~なの

有名な長崎弁でもあるので知っている人も多いのではないでしょうか?

例えば「~ばい」は他の地方でも聞ける語尾なので有名です。

今日も暑いばい」など日常会話に使います。

他にも「~ばってん」も有名です。

今日は暖かかったばってん、明日からは寒くなるばい」のように使います。

逆説の意味を持っているので使い方には気を付けましょうね♪


スポンサーリンク


例文

続いて長崎弁を使った例文を紹介します。

長崎弁がどんな風に使われているのか参考にしてくださいね♪

例文1.なんではぶてると?

意味は「なんで拗ねているの?」です。

知らないと何を言っているのか分かりそうにありませんね。

ただ「はぶてる」はけっこう使うことが多いです。

例文2.ずっと好いとったよ

意味は「ずっと好きだったよ」です。

告白の時に使う例文ですが、とてもかわいらしいですね♪

例文3.ここにちょんちょんしてね

意味は「ここに座ってね」です。

こちらの例文は親が子供に言う時に使うので気を付けましょうね♪


スポンサーリンク


早口言葉

長崎ではご紹介した「とっとっと」を使った早口言葉があります。

おっとっと とっとってっていっとったとに なんでとっとってくれんかったと?

意味は「おっとっと 取っておいてって言ってあったのに なんで取っておいてくれなかったの?」です。

かなり難しいですが、早口言葉に自信がある人は試しに言ってみると良いですね♪


スポンサーリンク


長崎弁を一覧でわかりやすくご紹介してきました!

九州地方の方言については、他県も一覧でわかりやすく解説している記事があります!

こちらも合わせてご覧になってくださいね♪