妹にこ

パパ、雨がふっちゅう

夫へぇ

そうだね~、えっ、それってどこの言葉なの?

妹笑

これは、土佐弁っていって、高知で使われている方言だよ

夫笑

なるほどぉ~、テレビで聞いたことがあるね♪

「~ちゅう」と語尾につけると、かっこいい土佐弁らしくなりますよね。

そんな、高知の方言を一覧でわかりやすくまとめましたので、シェアさせて頂きますね♪

記事の後半は、クイズや告白の例文も載せていますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。


スポンサーリンク

土佐弁(高知弁・高知の方言)

高知県では土佐弁という方言を使います。

土佐弁と聞くと、ドラマで坂本龍馬がよく使っていますよね?

「~ぜよ」「知っちゅう」などと言っているのを聞き覚えがあると思います。

今回はそんな高知の方言を40個以上、次のジャンルに分けて紹介していきます。

土佐弁

  • よく使う
  • なんとなくわかる
  • まったくわからない
  • かわいい

よく使う

土佐弁意味
おまんあなた
そんでそれで
あいた明日
あて、あたい
いかんダメ
いぬる帰る
きちゅう来ている
こじゃんと非常に
しいやしなさい
しっちゅう知っている

これらの土佐弁は高知県でよく使う方言です。

有名な方言が多いので聞き覚えがあると思います。

例えば「おまん」や「しっちゅう」は土佐弁の中でも有名ですよね。

おまん、明日試験があるってしっちゅう」のように使います。

こういった会話を聞くと土佐弁っぽいと感じますね♪

また、よく使われる土佐弁は全体的に分かりやすいです。

いかん」や「きちゅう」など問題なくわかるでしょう♪

高知県出身でも分かりやすい方言が多いので助かりますね。


スポンサーリンク


なんとなくわかる

土佐弁意味
いびるからかう
うだく抱く
えっぽどよほど
おじる恐れる
ぐもクモ
げに実に
このいにこのように
じこじこ少しずつ
ちんまい小さい
ちっとやそっと少し

こちらは意味を知らなくてもなんとなくわかる土佐弁です。

標準語とそこまで変わらないので分かりやすいですね♪

ちっとやそっと」や「いびる」など土佐弁なのかと疑問に思う方言もあります。

他にも「えっぽど」や「おじる」も標準語とほぼ変わりませんよね?

土佐弁には分かりやすい方言も多いです。

これなら会話で出ても、意味が分からなくなることはなさそうですね♪


スポンサーリンク


まったくわからない

土佐弁意味
あらき間隔
いごっそう頑固者
えてがわりい都合がつかない
おいさがし粗雑な
がいな強気な
がまがきれる問題解決力が高い
きこんのかはどうでもよい
くるめる片付ける
ごくどうずぼらな人
ざっとした粗雑な

分かりやすい土佐弁ですが、このようにまったくわからない方言もあります。

今までの土佐弁と違って、明らかに難易度が上がっていますよね?

正直、土佐弁だけ見ても何のことだか一切わからないでしょう。

例えば「がまがきれる」は意味を知らないと、ほぼ確実に何のことだかわかりません。

まさか「問題解決力が高い」といっているとは思いませんよね?

他の土佐弁も標準語とかけ離れすぎていて分かりづらいです。

土佐弁のすべてが分かりやすくはないので気を付けておきましょうね♪


スポンサーリンク


かわいい

土佐弁意味
いやっちゃあらまぁ
おっこう恐ろしい
おんちゃんおじさん
けんまい細かい
こわいもんあとちょっとで
ちゃがまる壊れる
ほにほになるほどなるほど
ひこじるひきずりまわす
へこすいせこい
やりこいやわらかい

土佐弁の中にはかわいい方言もあります。

これらの土佐弁は発音したくなるかわいさですよね♪

いやっちゃ」「けんまい」は標準語よりもかわいいです。

また「ほにほに」という高知弁は特にかわいいと感じます。

ただ「ほにほに」は昔の方言なので、現在ではほとんど使われません。

せっかくかわいいなのに実際に聞けないのは残念ですね(*_*;

しかし他の土佐弁は現在でも使われていますよ♪

よく使う土佐弁もあるので、高知県を訪れると直接聞けるかもしれませんね。


スポンサーリンク


語尾・イントネーション

高知県ではよく使う語尾があります。

語尾意味
~がや~なので
~ぜよ~だよ
~けんど~だけど
~やき~なので

これらの語尾は有名なので聞いてことがあると思います。

例えば「~がや」「~ぜよ」は特に有名ですよね。

「~がや」は雰囲気で使うことが多いです。

しかし「~がや」は「~がやに」や「~がやき」とちょっとだけ変化します。

「~がやに」の意味は「~なのに」、「~がやき」は「~なので」です。

ちょっとだけ意味が違うので気を付けましょうね♪

そして「~ぜよ」という語尾は基本的に意味がありません。

確定の意味なので、何か決定的なことを言う時に使います。

高知県では特徴的な語尾もあるので、紹介した方言と一緒に覚えておくと良いですね♪


スポンサーリンク


告白・例文

続いて、土佐弁が使われた告白を3つ紹介しますね♪

とても魅力的な告白なのでキュンとしますよ!

告白1.好きやき

この告白は「好きです」という意味です。

直接的な告白ですが語尾が変わるだけで、可愛くなりますね♪

ちなみに「好きやき」の「き」の部分を強調して発音すると魅力的になりますよ。

告白2.ほんまに大好きながって

意味は「本当に大好きなのよ」です。

「ほんまに」という関西でも有名な方言が使われています。

ちょっと関西弁のような雰囲気があって良いですね♪

告白3.ずうっと一緒におりたいき

意味は「ずっと一緒にいたいよ」です。

「ずうっと」が特にかわいいですね♪

異性からこんな告白をされると話したくなくなるでしょう。

土佐弁にはこういった告白もあるんですよ。

機会があれば、ぜひ実際に聞いてほしい告白文です♪


スポンサーリンク


クイズ

最後は土佐弁のクイズです!

これまでの振り返りとして、ぜひ挑戦してみて下さいね。

問題1
夫にこ

土佐弁で「まっことようきたねえ」ってどんな意味?

①ひどく汚れているね
②本当によくいらっしゃいました
③赤ちゃん用の服が足りないね

答えを見る
弟にこ

②本当によくいらっしゃいました

「まっこと」は「本当に」という意味で、よく来てくれましたね、いらっしゃいましたね、っていうおもてなしの言葉なんだね。


問題2
妻にこ

土佐弁の語尾につく代表的な言葉は次のうちどれ?

①だい
②ちゅう
③しょう

答えを見る
妹にこ

②ちゅう

例えば、「雨が降っちゅう」「見ちゅう」「知っちゅう」って使うよ。


問題3
夫笑

「本当に」の意味があるのは「まっこと」と、もう一つは何?

①げに
②まぎ
③はぜ

答えを見る
弟にこ

①げに

「げにまっことおもしろい」って、重ねて使うこともあるよ!


問題4
妻笑

「いっぱい、たくさん」の意味ではない土佐弁は次のうちどれ?

①どっさり
②こじゃんと
③こんまい

答えを見る
妹にこ

③こんまい

「こんまい」は「(とても)小さい」って意味だよ。


問題5
夫にこ

「ばっさりいたね」と言うのに一番合っている場面は次のうちどれ?

①ロングヘアからショートになった時
②スポーツの試合に僅差で負けた時
③店に行列ができている時

答えを見る
弟笑

②スポーツの試合に僅差で負けた時

「残念だったね」という意味があるよ。がっかりしている相手にかける言葉だね。


問題6
妻にこ

土佐弁で「暖かい」は「ぬくい」。では、反対の「寒い」は何という?

①さぼい
②ひやい
③ぬくない

答えを見る
妹笑

②ひやい

「今日はひやいねぇ」だと「今日は寒いね」って意味になるよ~。


問題7
夫笑

「長い」の反対「短い」を土佐弁で言うと?

①みぞい
②みっちい
③みり

答えを見る
弟笑

①みぞい

「足がみぞい」犬はダックスフンドだよね。


問題8
妻笑

「まぎる」を使った文章で正しいのはどれかな?

①道のまん中で寝てたら「まぎるで!」
②ケーキをぴったり「まぎるで!」
③今日は気合を入れて「まぎるで!」

答えを見る
妹笑

①道のまん中で寝てたら「まぎるで!」

「まぎる」は「邪魔になる」って意味だよ。


問題9
夫にこ

次のうち、「落とす」と「ちゃがまる」のはどれかな?

①汚れ
②スマホ
③単位

答えを見る
妹にこ

②スマホ

「ちゃがまる」の意味は「壊れる、故障する」って意味だよ。スマホを落とすと壊れちゃう危険があるよね。「スマホがちゃがまった~(壊れちゃった~)」って使うよ。


問題10
妻にこ

「~ぐらい」の意味がある土佐弁どれ?

①じい
②ばあ
③ぼん

答えを見る
弟にこ

②ばあ

「今何時?」「3時ばあ(3時ころ)」とか、「そればあ知っちゅう(それぐらいい知ってるよ)」って使うよ。


問題11
夫笑

土佐弁で「ろいろい」の意味はどれ?

①ウロウロ
②色々
③ヨロヨロ

答えを見る
妹にこ

①ウロウロ

デパートを「ろいろい」し過ぎると疲れちゃうよね。


問題12
妻笑

土佐弁で「じこじこ」の意味はどれ?

①ぎりぎり
②ガタガタ
③だんだん

答えを見る
弟にこ

③だんだん

少しずつ、ゆっくりって意味があるよ。「だんだん、じわじわ」って感じだね。「種を植えたら芽が出てじこじこ大きくなるよ」


問題13
夫にこ

土佐弁で「しゃんしゃん歩く」ってどんな感じかな?

①さっさと歩く(早く歩く)
②背筋を伸ばして歩く(良い姿勢で歩く)
③スキップしながら歩く(楽しそうに歩く)

答えを見る
妹にこ

①さっさと歩く(早く歩く)

「しゃんしゃん」は「早く、さっさと、てきぱきと」って意味がある言葉だよ。「しゃんしゃんしぃ!」だと「早くしなさい!」ってことだよ。


問題14
妻にこ

土佐弁で「まいまいする」の意味はどれ?

①片付ける
②うきうきする
③落ち込む

答えを見る
弟笑

②うきうきする

待ち遠しくて、いてもたってもいられない様子を表しているよ。「明日は遠足。前日の夜からまいまいしちょる」って感じだね。


問題15
夫笑

土佐弁で「ぞんぞんする」のはどんなとき?

①怒った時
②ドアをノックする時
③風邪かな?と思ったとき

答えを見る
妹にこ

③風邪かな?と思ったとき

悪寒がしたり、寒気を感じたときに使うよ。「背中がぞんぞんする」は、「ぞくぞくする」ってイメージに近いかな。


問題16
妻笑

土佐弁だと、車に「つむ」のはなーんだ?

①ガソリン
②人
③カツオ

答えを見る
弟笑

②人

「ちょっとそこまでつんでってー」は、「ちょっとそこまで乗せていって」って意味なんだ。


問題17
夫にこ

土佐弁で「のうが悪い」は、どこが悪いの?

①頭
②都合
③具合

答えを見る
妹笑

③具合

色々な場面で使う便利な言葉なんだよ。不便、使いにくいって意味があって、服の着心地が悪い時、椅子がぐらぐらして座りにくい時、色々なものの調子が悪い・具合が悪いときに使うんだって。


問題18
妻にこ

「1万円こわして」と言われたらどうするのが正解?

①千円札10枚にする
②1万円貸す
③割り勘の5千円支払う

答えを見る
弟にこ

①千円10枚にする

「お金をこわす」は、お金を「くずす」って意味だよ。「壊す」のかと思ってびっくりしちゃうね。


問題19
夫笑

飲み会から帰ってきたお父さんが「今日はこじゃんと飲んだ」と言っているよ。どんな意味かな?

①少しだけ飲んだ
②すごくたくさん飲んだ
③酒は断ってソフトドリンクを飲んだ

答えを見る
妹笑

②すごくたくさん飲んだ

とっても・たくさん・ものすごく・徹底的にって意味があるよ。ものすご~くいっぱいお酒を飲んだんだね~。


問題20
妻笑

「あげる」「さげる」が続いて病院に行ったよ。土佐弁で「あげる」「さげる」ってどんな意味?

①発熱と咳
②頭痛と腹痛
③嘔吐と下痢

答えを見る
弟にこ

③嘔吐と下痢

食べたものを吐いちゃうことを「あげる」、下痢を「さげる」って言うんだ。



スポンサーリンク


土佐弁を一覧でわかりやすくご紹介してきました。

四国地方の方言については、他県も一覧でわかりやすく解説している記事があります!

こちらも合わせてご覧になってくださいね♪