弟にこ

ママ、高知県クイズだよ、高知市にある「真っ赤な橋」はなーんだ?

妻にこ

えーっ、あれでしょ、よく見るよね、忘れちゃった

弟笑

答えは、「はりまや橋」だよ。実は「日本三大がっかり名所」のひとつだよ(^^;

妻笑

へー、そうなの? でも、ママは見てみたいなぁ~♪




私も修学旅行で「はりまや橋」に行ったことがあるのですが、短くてちょっとがっかりしちゃいました。

でもでも、龍河洞や桂浜や四万十川といった有名で楽しい名所もたくさんあるのが高知県の魅力です!

そんな高知県に関するクイズを三択で20問お届けしちゃいますね。

地名に関する問題もありますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね~。


スポンサーリンク

雑学・常識

問題1
夫にこ

幕末に活躍した土佐藩出身の人物「坂本龍馬」。正しく読めているかな?

①さかもとりょうま
②さかもとりゅうま
③さかもとりりょうば

答えを見る
弟にこ

①さかもとりょうま

生まれた時から背中に馬のたてがみのような毛が生えていたことも名づけの由来になったと言われているよ。


問題2
妻にこ

高知県にある「日本最後の清流」と呼ばれている川の名前は?

①仁淀川
②四万十川
③吉野川

答えを見る
妹にこ

②四万十川

水かさが増すと見えなくなる「沈下橋」でも知られているよね。


問題3
夫笑

大杯に注がれた日本酒をぐいぐいと一気に飲み干すお祭りの名前は?

①とどめ祭り
②どろめ祭り
③どべ祭り

答えを見る
弟にこ

②どろめ祭り

男性は1升(1.8リットル)、女性は5合(0.9リットル)を一気に飲み、飲み干す時間と飲みっぷりを競う豪快なお祭りイベントだよ。


問題4
妻笑

全国の書道家から高く評価されている、高知県の特産品で書道のときに使う道具は何かな?

①墨
②半紙
③すずり

答えを見る
妹にこ

③すずり

幡多郡三原村で生産されているよ。質の高い原石から作られるすずりは、使えば違いがわかると書家から人気なんだ。


問題5
夫にこ

高知県の郷土料理で、たたきにして食べる「海のギャング」と呼ばれている魚は?

①カツオ
②ウツボ
③マンボウ

答えを見る
弟笑

②ウツボ

ぐねぐねした体と鋭い歯があるどう猛な魚だけど、食べるととってもおいしいんだよ。



スポンサーリンク


問題6
妻にこ

岡山県と高知県を結ぶ特急列車「南風」の特別仕様車に描かれているキャラクターは何かな?

①アンパンマン
②ハローキティ
③スターウォーズ

答えを見る
妹笑

①アンパンマン

赤と黄色のアンパン列車だよ。1号車はシートもドアも壁もトイレまでアンパンマン一色なんだ!


問題7
夫笑

高知県の「土佐ジロー」ってどんな動物?

①熊
②犬
③鶏

答えを見る
弟笑

③鶏

高知名物の地鶏だよ。お父さんが「土佐地鶏」で、お母さんが「ロードアイランドレッド」だから、「土佐ジロー」なんだって!


問題8
妻笑

高知市土佐山にある、落ちそうで落ちない不思議な石は?

①グラグラ石
②ゴトゴト石
③ゆらゆら石

答えを見る
妹笑

②ゴトゴト石

数トンもある大きな石で子どもの力で押しても動くのに、なぜか落ちない不思議な巨大石だよ。


問題9
夫にこ

きれいな水に恵まれていたことで発展した伝統工芸品は何かな?

①和紙
②藍染め
③刃物

答えを見る
妹にこ

①和紙

福井県の「越前和紙」、岐阜県の「美濃和紙」に高知県の「土佐和紙」を加えて「三大和紙」と呼ばれているよ。


問題10
妻にこ

ちくわの穴にきゅうりを入れた「ちくきゅう」おいしいよね。高知流のちくきゅうは次のうちどれ?

①ちくわの内側にワサビをぬる
②きゅうりの漬物を入れる
③丸ごと1本きゅうりを入れる

答えを見る
弟にこ

③丸ごと1本きゅうりを入れる

一般的にはきゅうりを4分割程度にしてちくわに入れるけど、高知ではきゅうりをそのまま1本入れるのが定番なんだ!



スポンサーリンク


地名

問題11
夫笑

高知県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①くび
②ひじ
③ひざ

答えを見る
妹にこ

②ひじ

高知市にある地名だよ。「尾立」と書くんだ。


問題12
妻笑

高知県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①和食
②洋食
③中華

答えを見る
弟にこ

①和食

「わしょく」じゃなくて、「わじき」と読むよ。


問題13
夫にこ

高知県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①タコス
②ケバブ
③シュラスコ

答えを見る
妹にこ

①タコス

宿毛市にある地名だよ。高石と書いて「たこす」だよ。おいしそうな名前~。


問題14
妻にこ

高知県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①爆笑
②百笑
③小笑

答えを見る
弟笑

②百笑

「どめき」って読むんだよ。百笑って笑顔がいっぱいで楽しそうな地名だね。


問題15
夫笑

高知県に実際にある駅は次のうちどれかな?

①ありがとう
②さよなら
③ごめん

答えを見る
妹にこ

③ごめん

高知県南国市に、後免(ごめん)駅があるよ。



スポンサーリンク


方言

問題16
妻笑

高知県の方言で、「うてる」ってどんな意味かな?「打てる」じゃないよ。

①売ってる
②背が伸びる
③怪我をする

答えを見る
弟笑

③怪我をする

「転んでうてた~」は「転んで怪我した~」って意味なんだ。


問題17
夫にこ

高知県の方言で「ひいといで出来る?」と聞かれたよ。「ひいとい」ってどんな意味?

①一時間
②一日
③一人

答えを見る
妹笑

②一日

「ひいとい中(1日中)ゲームしよったわ」こんな風に使うよ。


問題18
妻にこ

高知県の方言で「もぅまぁ」ってどれくらいの時間のこと?

①もうすぐ
②まだまだ
③ずーっと先

答えを見る
弟にこ

①もうすぐ

「もぅまぁ」は「もうすぐ、間もなく」って意味で「もぅまぁで着くよ」と言われたら「もうすぐ着くよ」って意味だよ。


問題19
夫笑

高知県の方言で「ざんじ行くきね」と言ったらどんな意味かな?

①3時に来てね
②気が向いたらいくね
③すぐに行くからね

答えを見る
妹笑

③すぐに行くからね

「ざんじ」は「すぐに」って意味だよ。


問題20
妻笑

高知県の方言で「ちゃがまる」ってどんな意味?

①しゃがむ
②壊れる
③空っぽになる

答えを見る
弟にこ

②壊れる

壊れる、ダメになるって意味があるんだ。「落としたらちゃがまった~」って使うよ。



スポンサーリンク


高知県に関するクイズを20問お届けしてきました。

四国地方の他県についても、同じようにクイズを作っています!


こちらも、よかったら、ご覧になってくださいね♪

当サイトでは、なぞなぞやクイズ問題を2000問以上ご紹介しています!


まとめ記事から、すべてご確認いただけますので、よかったらご覧になってくださいね♪



ジャンル別のまとめ記事は次のリンクからご確認いただけますので、こちらも合わせてご活用くださいね。