有名な芸能人やタレントの中には、神奈川出身の方が多いですよね~。
東京に隣接していることもあって、標準語に近いかと思ったら、意外に「だべ」や「じゃん」といった言葉を使う方もたくさんいらっしゃいます。
私も相模原に住んでいたことがあって、若い子でも方言らしい言葉を使っているのを聞いたことがあります。
そんな、神奈川の方言について、一覧にしてまとめてみましたよ!
告白の例文も記事の後半にご紹介していますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね♪
スポンサーリンク
神奈川の方言(神奈川弁)一覧
神奈川弁には湘南弁、川崎弁など複数の方言があります。
地域によって微妙に違いがあるので、場所が変わると通じない可能性が高いです。
今回はそんな神奈川の方言を40個以上、次のジャンルに分けて紹介していきます。
- よく使う
- なんとなくわかる
- まったくわからない
- かわいい
よく使う
神奈川弁 | 意味 |
かたす | 片付ける |
くっちゃべる | 雑談をする |
あんで | なんで? |
うち | 私 |
こっちかし | こちら側 |
あっちかし | あちら側 |
横入り | 割り込む |
でけー | 高い、大きい |
ちげーよ | 違うよ |
~したっけ | ~したら |
神奈川弁は他の地方で使うことも多いので、知らない間に神奈川弁を使っている可能性は高いです。
なんとなくわかる
神奈川弁 | 意味 |
けっぱぐる | ボールなどを蹴りとばす |
あんきだ | 安心だ |
うざったい | うざい |
うそんこつくな! | 嘘をつくな |
かったるい | めんどくさい |
あるって | 歩いて |
ちょー | すごく |
けぇる | 帰る |
わかんない | わからない |
あさっぱら | 朝早く |
神奈川弁にはこのように標準語と少し違った方言もあります。
標準語の意味と大きく変わらないので、意味はなんとなくわかりますよね♪
例えば「うざったい」は標準語とほとんど変わりません。
他にも「けぇる」も帰るを少しだけ変えただけです。
他の地方出身でもなんとなくわかる方言なので、神奈川に行くことになってもそこまで苦労しないでしょう。
スポンサーリンク
まったくわからない
神奈川弁 | 意味 |
うんめろ | 大量に |
うっちゃる | 捨てる |
とっぽい | かっこいい |
Pパン | ブルマ |
へたこた | たくさん |
なにげ | なんとなく |
ずつなし | すべがない |
あやくる | ごまかす |
いさしかぶり | ひさしぶり |
ごっちょきる | 手間がかかる |
比較的に標準語と近い神奈川弁ですが、このように意味を知らないとまったくわからない方言もあります。
全体的に意味を知っていないとそのままでは分かりませんよね♪
例えばしばらく会っていない友人から「いさしかぶり」と言われても戸惑います。
神奈川弁にはまったくわからない方言もあるので気を付けておきましょうね。
かわいい
神奈川弁 | 意味 |
ひゃっこい | 冷たい |
角っこ | 角 |
ちょこっと | ちょっと |
横っちょ | 横にある |
はしっちょ | 端っこ |
ゆんべ | 昨晩 |
いとど | いっそう |
うたてー | いくじなし |
うそこ | 仮に |
あんがたぁ | ありがとう |
神奈川弁にはかわいい方言も多いです。
語尾には「こ」や「ちょ」が付いていてかわいらしいですよね♪
意味もなんとなく分かるものが多いです。
これなら日常会話で出てきても会話を続けられるでしょう。
スポンサーリンク
語尾・イントネーション
神奈川弁は語尾が特徴的です。
例えば「っしょ」や「さ」という方言を使います。
「っしょ」は禁止の時に使うことが多いです。
例えば「この服は来たらだめっしょ」というように使います。
「さ」は語尾を和らげる時に使うのが一般的です。
「お母さんさ、買い物に行く?」と使いますが「さ」自体に意味がありません。
また、神奈川では「だべ」も有名です。
スポンサーリンク
だべ
神奈川ではよく語尾に「だべ」と付けますが、標準語にすると3つの意味があります。
- そうだね(相づちの意味)
- ~するよね(問いかけの意味)
- ~しよう(勧誘の意味)
このように「だべ」は複数の意味を持っています。
同じ言葉なのに複数の意味があるのは不思議ですね♪
神奈川人は簡単に使い分けられますが、それ以外の人は苦労することも多いでしょう。
さらに、神奈川では「じゃん」も有名です。
スポンサーリンク
じゃん
神奈川弁の「じゃん」も語尾に付けますが、その言葉自体には意味がありません。
ニュアンスで付けることが多いです。
例えば「すごいじゃん」「うざったいじゃん」と使います。
「じゃん」が付いていなくても意味が通じますよね?
神奈川人と話す際に「じゃん」と出てきても、意味はないので覚えておきましょう♪
スポンサーリンク
告白
神奈川では方言を使った有名な告白文があります。
今回はその中から3つ紹介していきますね。
意味は「俺と付き合わないか?」です。
語尾に「べ」だ付いているだけなので、神奈川の方言を知らなくても分かりますね♪
意味は「あなたの横にいさせてくれ」です。
横っちょという方言がかわいらしいですね♪
意味は「思い出たくさん作ろうね」です。
へたこたという方言が入っているだけでかわいらしさが倍増していますね♪
スポンサーリンク
例文・文章
最後に神奈川弁が使われた例文を見ていきましょう。
意味は「このジュース冷たいなー」です。
「ひゃっけーなー」の意味を知っていなくても普通に分かりますね。
意味は「勉強するのが面倒くさい」です。
学生が良く使いそうな方言ですね♪
意味は「体が大きい・高いな」です。
体が大きい人は神奈川人と話す時に言われるかもしれませんね♪
スポンサーリンク
神奈川の方言を一覧でご紹介してきました。
関東の方言については、他県も一覧でわかりやすく解説している記事があります!
関東弁は、比較的標準語に近い言葉だと思っている方が多いですよね。 でも、実際に住んでみると、けっこう通じない独…
こちらも合わせてご覧になってくださいね♪
当サイトでは、日本全国47各都道府県の方言をご紹介しています!
まとめ記事から、すべてご確認いただけますので、よかったらご覧になってくださいね♪
日本全国の方言を47都道府県全てまるっとご紹介しちゃいます! 地元の慣れ親しんだ言葉が方言かどうか、あるいは、…
地方別のまとめ記事は次のリンクからご確認いただけますので、こちらも合わせてご活用くださいね。
東北の方言は、かなり独特で、他の地方の方が聞くと、何を言っているのかよくわからないこともありますよね~。そんな…
関東弁は、比較的標準語に近い言葉だと思っている方が多いですよね。 でも、実際に住んでみると、けっこう通じない独…
中部地方の方言は日本海側と太平洋側とでは全く異なります。 実際に旅行に行ってみるとよくわかりますが、新潟と静岡…
西日本を代表する方言と言えば、なんといっても関西弁ですよね~。 関東に住んでいる人からは、ひとくくりに近畿地方…
テレビなどで一度は、「じゃけん」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 実は中国地方でよく使われて…
「やけんね」っていう方言は、なんとなくかわいい感じがしますよね~。 これは、四国地方でよく使われる言い方なんで…
「と」が語尾につくと、九州の方言っていう感じがしますよね。 この記事では、当サイトでご紹介している九州の各県の…
神奈川県に関するクイズも、面白い問題を20問ご紹介している記事があります。
神奈川県は人口も多く、横浜や箱根など全国的に有名な地域もたくさんあって魅力的なところですよね~。そんな神奈川県…
こちらも、よかっらたチェックしてみて下さいね。