本州の最北端といえば青森県ですよね!

リンゴが有名ですが、弘前城や十和田湖などの観光地や、夏にはねぷた祭りが行われます♪

わたしも夏に一度行ったことがありますが、関東に比べて、涼しくて過ごしやすかった記憶があります。

そんな、青森県ですが、もっとよく知りたいと思っちゃいますよね。



そこで、雑学や地名から一般常識まで、クイズ形式で面白い問題を20問お届けしちゃいます♪

ぜひ、最後までご覧になってくださいね。


スポンサーリンク

雑学・一般常識

問題1
夫にこ

江戸時代から続いている伝統工芸品は次のうちどれかな?

①津軽塗
②津軽焼
③津軽織

答えを見る
弟にこ

①津軽塗

代表的な4種類の技法(唐塗、七々子塗、錦塗、紋紗塗)の塗り方で、漆を数十回塗り重ねているんだよ。完成までには最低でも一ヶ月半~二ヶ月かかるものもあるんだって。


問題2
妻にこ

津軽鉄道の冬の名物「○○列車」って何かわかるかな?

①こたつ列車
②ストーブ列車
③足湯列車

答えを見る
妹にこ

②ストーブ列車

1両に2台ずつ設置されたダルマストーブのおかげで寒い冬もぽっかぽかだよ。ストーブで社内販売のスルメをあぶって食べるのが最高なんだって~。


問題3
夫笑

セブンイレブンが青森県に初出店したのはいつかな?

①1996年
②2000年
③2015年

答えを見る
弟にこ

③2015年

今は日本全国にあるセブンイレブン。青森県にオープンしたのは意外に最近なんだね。オープニングのときは大盛況だったんだ。


問題4
妻笑

青森県八戸地方の郷土料理「いちご煮」の具は何かな?

①イチゴとりんご
②ウニとアワビ
③鶏肉と牛肉

答えを見る
妹にこ

②ウニとアワビ

ウニとアワビを使った、磯の香りが食欲をそそるお吸い物だよ。汁の中のウニが「野いちご」のように見えることからこの名前がついたと言われているよ。果物のいちごは入ってないよ~。


問題5
夫にこ

青森県に本当にあるカボチャはなーんだ?

①一球入魂カボチャ
②一期一会カボチャ
③一刀両断カボチャ

答えを見る
弟笑

①一球入魂カボチャ

一般的なかぼちゃは、一株に3個~6個の実をならせるけど、一球入魂カボチャは一株に実を1個だけで栽培する贅沢なかぼちゃなんだよ。1個に全ての旨味が凝縮されるからとってもおいしいかぼちゃになるんだって。だから「一発入魂」って名前なんだね。



スポンサーリンク


問題6
妻にこ

東北三大祭りのひとつで、1980年には国の重要無形民俗文化財にも指定されているお祭りは?

①竿燈まつり
②七夕まつり
③ねぶた祭り

答えを見る
妹笑

③ねぶた祭り

「ねぶた」と呼ばれる、人形灯籠が主役のお祭りだよ。目の前で見るねぶたは迫力満点!


問題7
夫笑

青森県の名産品「つがるロマン」ってなーんだ?

①日本酒
②お米
③アップルパイ

答えを見る
弟笑

②お米

津軽を発祥としたお米の銘柄だよ。コシヒカリとあきたこまちの長所を合わせたやさしい味のお米で和食によく合うんだって。


問題8
妻笑

十和田湖のシンボルにもなっている像は?

①乙女の像
②勇者の像
③姉弟の像

答えを見る
妹笑

①乙女の像

詩人で彫刻家でもあった高村光太郎の作品だよ。病に倒れてこのおとめ像が最後の作品になってしまったんだ。


問題9
夫にこ

青森県青森市のソウルフードと言えば何ラーメンかな?

①リンゴとんこつキムチラーメン
②いかの塩辛ワンタンメン
③味噌カレー牛乳ラーメン

答えを見る
妹にこ

③味噌カレー牛乳ラーメン

1970年代に誕生して地元民に愛されているソウルフードだよ。2008年頃にはカップラーメンも発売されたんだって!


問題10
妻にこ

青森県の白神山地にある「青池」は鮮やかで透きとおったブルーが美しい湖だよ。青い色の理由は何かな?

①水の透明度が高い
②水の中の藻が光に反射する
③原理はまだ解明されていない

答えを見る
弟にこ

③原理はまだ解明されていない

天気や光の当たり具合、見る角度、季節や時間帯によっても違った「青色」に見えるんだ。まるで青いインクを流したような綺麗なブルーだよ。



スポンサーリンク


地名・市町村

問題11
夫笑

青森県も難読な地名がたくさんあるよ。全部読めるかな?「内真部」

①ないしんぶ
②うちまんぺ
③なまべ

答えを見る
妹にこ

②うちまんぺ

「部」が「ぺ」と読むなんてびっくりだね。


問題12
妻笑

漢字は簡単だけど読めるかな?「小比内」

①こっぴり
②こひうち
③さんぴない

答えを見る
弟にこ

③さんぴない

青森県弘前市の地名だよ。アイヌ語がベースになっているんだって。


問題13
夫にこ

「奥戸」これなんて読む?北海道にも同じ読みの地名があるよ。

①おくど
②おこっぺ
③おしゃまんべ

答えを見る
妹にこ

②おこっぺ

東京は同じ漢字で「奥戸(おくど)」、北海道は漢字が違うけど「興部(おこっぺ)」読みが同じだよ。


問題14
妻にこ

青森県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①いぬおとせ
②ねこおとせ
③とりおとせ

答えを見る
弟笑

①いぬおとせ

漢字だと「犬落瀬」って書くよ。ちょっと怖い地名だけど、川でおぼれた犬を哀れんでつけたとも言われているんだって。


問題15
夫笑

青森県に実際にある地名は次のうちどれかな?

①爆笑問題
②太田光
③田中裕二

答えを見る
妹にこ

②太田光

人の名前みたいだけど、青森県つがる市にある地名で「おおたっぴ」と読むんだよ。


方言

問題16
妻笑

青森県の方言の中でも津軽弁の問題だよ。たった一文字でどんな意味になるかな?「わ」

①わかった
②わすれた
③わたし

答えを見る
弟笑

③わたし

自分のことを言う「私」って意味だよ。


問題17
夫にこ

青森県の方言の中でも津軽弁の問題だよ。たった一文字でどんな意味になるかな?「な」

①あなた
②名前
③無い

答えを見る
妹笑

①あなた

相手のことを言うときに使うよ。


問題18
妻にこ

青森県の方言の中でも津軽弁の問題だよ。たった一文字でどんな意味になるかな?「く?」

①来る?
②食べる?
③寝る?

答えを見る
弟にこ

②食べる?

「く?」と聞かれたら、「く!」と答えるんだって。A:食べる?(と聞かれて)B:食べる!(と答える)んだ。


問題19
夫笑

青森県の方言の中でも津軽弁の問題だよ。たった一文字でどんな意味になるかな?「け」

①帰って
②どいて
③食べて

答えを見る
妹笑

③食べて

別の文字にくっつくと、同じ「け」でも「かゆい」とか「ください」って意味に変化するんだよ。奥が深いな~。


問題20
妻笑

青森県の方言の中でも津軽弁の問題だよ。たった一文字でどんな意味になるかな?「か」

①はい、どうぞ
②もう、けっこう
③ありがとう

答えを見る
弟にこ

①はい、どうぞ

一文字で会話できちゃう津軽弁は忙しくても時短できちゃうね!



スポンサーリンク


青森県に関するクイズをお届けしてきました。

私が訪れたのは20年以上も前になりますが、今回クイズ問題を作っていると、また行きたくなってしまいました♪

東北地方の他県に関するクイズはこちらからご覧になれます!

青森県と同じく、面白い問題ばかりを厳選しましたので、ぜひご覧になってくださいね♪

当サイトでは、なぞなぞやクイズ問題を2000問以上ご紹介しています!


まとめ記事から、すべてご確認いただけますので、よかったらご覧になってくださいね♪



ジャンル別のまとめ記事は次のリンクからご確認いただけますので、こちらも合わせてご活用くださいね。





津軽弁に関する記事にいても、ご紹介しています。


コチラも、ご興味があったら、ご覧になってくださいね。