冬にはマフラーが欠かせませんよね~。

娘が風邪を引きやすい体質なのでマフラーを作ってあげることにしました。

でも、マフラーの手編みってなんだか難しそうに思っちゃいますよね~。

わたしも初めてだったので不安でした。

でも、実際に牛乳パックでマフラーを編んでみると意外に簡単にできたので、その方法をシェアさせていただきますね。

batch_SnapShot36
batch_SnapShot37
batch_SnapShot28
batch_SnapShot31

Youtubeも見てね♪

previous arrow
next arrow
batch_SnapShot36
batch_SnapShot37
batch_SnapShot28
batch_SnapShot31
previous arrow
next arrow

最初に必要な道具と材料をお伝えし、そのあとで詳しい作り方を解説していきます。

それでは、いっしょに見ていきましょう~。


スポンサーリンク

牛乳パックを使ったマフラーの作り方

作っている様子を動画に撮りましたので、まずはこちらからご覧くださいね。

編みこんでいくのは単純作業なので、お子さんでもできると思います!



手編み感も出ていていい感じに仕上がったのではないでしょうか。

では、画像を使ってより詳しく解説していきますね~。


スポンサーリンク


牛乳パックを使ったマフラーを作るのに必要な道具と材料

まずは、必要な道具からお伝えしますね。

牛乳パック編み物必要な道具と材料

必要な道具

  • はさみ
  • カッターナイフ
  • ペン
  • 定規


次に必要な材料です。

必要な材料

  • 牛乳パック
  • セロハンテープ
  • 毛糸(1玉)

※毛糸はキャンドゥで買いました。1玉で約120㎝のマフラーが作れます。


では、次章から作り方を解説していきます。


スポンサーリンク


牛乳パックを使ったマフラーの作り方手順

最初に牛乳パックで編み機を作ってから、実際に編んでいく手順になります。

所要時間は、編み機を作る時間も含めると、だいたい2時間~3時間程度です。わたしは初めてだったので3時間くらいかかっちゃいました~。

1.編み機を作る

牛乳パックを次のようにカットしてください。最終的な先端の刃の部分は幅1.5㎝、高さ3㎝です。下のマフラーを通す穴は、5㎝四方の四角形です。

牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1

不要な部分をハサミで切り取ります。また歯が長すぎるので、中に折り込んで2重にしておきます。こうすることで、丈夫になって糸を引っかけやすくなります。

牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1

そしてマフラーを下から出すための穴を開けておきます。

牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1牛乳パック編み物作り方手順1

2.糸を2週させる

起点になる角を決めて、糸を巻き付けます。そこから時計回りに歯を交互に巻き付けながら1週させます。

【動画の5分10秒をご覧ください】

牛乳パック編み物作り方手順2牛乳パック編み物作り方手順2牛乳パック編み物作り方手順2

起点まで来たら、今度は反対側に1週させます。今度も歯を交互にしながら(手順2と異なる歯を交互に)巻き付けていきます。

【動画の5分53秒をご覧ください】

牛乳パック編み物作り方手順2牛乳パック編み物作り方手順2

POINT

きつく巻きすぎないようにしてください。きついとだんだん牛乳パックがしまって編みにくくなってしまいます。


3.巻きはじめる

起点に戻ってきたら、ここから実際に巻きはじめることになります。すでに巻いている糸の上に、今巻いている糸(指でつかんでいる糸)を配置します。今巻いている糸を固定しつつ、すでに巻いている糸を歯の向こう側にくぐらせます。この作業の繰り返しになります。

【動画の5分53秒をご覧ください】

まず、今つかんでいる糸をすでに巻き終わった糸の上に配置します。

牛乳パック編み物作り方手順2

そして、今巻いている糸は固定して、下側にあるすでに巻いている糸を引っ張りながら上に持ち上げます。

牛乳パック編み物作り方手順2

そして、今巻いている糸は残しつつ、すでに巻いている糸を歯の向こう側まで持っていきます。

牛乳パック編み物作り方手順2

これで一つの歯の作業が完了です。

牛乳パック編み物作り方手順2

POINT

一つ前の歯にかかっている糸を少しい引いて糸に余裕を持たせながら巻き付けていくとやりやすいですね~。


数週巻いたら、起点の編み始めの糸をほどいて牛乳パックの穴の中に入れてしまいます。

牛乳パック編み物作り方手順3

編んでいるとこのようにしたの口から出てきます。

牛乳パック編み物作り方手順3牛乳パック編み物作り方手順3

4.巻き終わり

目的の長さまで編み、残りの糸が15㎝くらいになったら、歯に巻き付いている糸の裏側にくぐらせます。そして、糸を牛乳パックから外していきます。

【動画の9分43秒をご覧ください】

牛乳パック編み物作り方手順4牛乳パック編み物作り方手順4

外し終わったら、糸を絞り結びます。

牛乳パック編み物作り方手順4牛乳パック編み物作り方手順4

結び終わったら完成です。ポンポンもつけてみましたよ♪

牛乳パック編み物の作り方手順3牛乳パック編み物の作り方手順4

さっそく娘に巻いてもらいましたよ~。これで少しでも風邪予防になってくれるとうれしいですね♪

女の子やった

暖かいね!パパありがとう!


なんともうれしい言葉をかけてもらえましたよ。


さて、今回はマフラーの作り方を解説してきました。このほかにも牛乳パックを使ったいろいろな工作を紹介している記事があります。


よかったら、こちらもぜひご覧になってくださいね♪


スポンサーリンク


まとめ

いかがだったでしょうか?

牛乳パックを使ったマフラーの作り方を解説していきました。

今回の記事内容を簡単に振り返っておきましょう。

【牛乳パックを使ったマフラーの作り方】

  1. 編み機を作る
  2. 糸を2週させる
  3. 巻きはじめる
  4. 巻き終わり

娘が好きなピンク色を使いましたが、青や黒にすれば男の子用も作れちゃいますね。

お子さんにでも十分できる単純作業なので、一緒に楽しみながら作れ角がいいと思いました。

気になった方はぜひ作ってみて下さいね!