
パパ、徳島県クイズ出すよ!

いいよ、さあこい!

徳島ラーメンのチェーン店の名前は何でしょうか?

えっ、たしか、ラーメン京大だったかなぁ~

正解は、ラーメン東大でした! すき焼きみたいな甘口のラーメンなんだよ♪

ラーメン以外にも、徳島県には、たくさん魅力的な観光地やグルメがたくさんあります!
そんな徳島県に関することを、三択のクイズ形式で20問お届けしちゃいますね♪
スポンサーリンク
雑学・常識
- 問題1

次の3つの中で、徳島県と関係がない商品はどれかな?
①ポカリスエット
②オロナミンC
③リポビタンD
- 問題2

徳島県で栽培されている「鳴門金時」は何の種類かな?
①サツマイモ
②小豆
③タイ
- 問題3

徳島県の代表的な柑橘の果実と言えば…?
①きんかん
②すだち
③かぼす
- 問題4

奇橋のひとつである、徳島県のとってもスリリングな吊り橋の名前は?
①猿橋
②神橋
③かずら橋
- 問題5

徳島県伝統の踊り「阿波踊り」の説明で正しいのはどれかな?
①3拍子のリズムに合わせる
②同じ側の手と足を前に出す
③面を付けて踊る
スポンサーリンク
- 問題6

徳島県民のソウルフードのひとつで、「カツ」と言ったら何かな?
①チキンカツ
②牛カツ
③フィッシュカツ
- 問題7

阿波市の郷土料理で、大きな容器に入った釜揚げうどんを何と呼ぶのかな?
①たらいうどん
②ばけつうどん
③つぼうどん
- 問題8

大浜海岸や蒲生田海岸はどんな生き物の産卵地として知られているかな?
①カモメ
②カニ
③ウミガメ
- 問題9

特に水がめなどの大きな陶器が有名なで、240年の伝統を守っている徳島県の焼き物は何かな?
①大谷焼
②瀬戸焼
③内村焼
- 問題10

徳島県では、お好み焼きにある独特な具材を入れるよ。それは何かな?
①金時豆
②漬物
③梅干し
スポンサーリンク
市町村・地名
- 問題11

徳島県に実際にある地名は次のうちどれかな?
①かんむり
②ずきん
③かつら
- 問題12

徳島県に実際にある地名は次のうちどれかな?
①天皇
②首相
③知事
- 問題13

徳島県に実際にある地名は次のうちどれかな?
①ハイジ
②クララ
③ペーター
- 問題14

徳島県に実際にある地名は次のうちどれかな?
①和男
②トメ
③恵美子
- 問題15

徳島県に実際にある地名は次のうちどれかな?
①ステーキ
②サラダ
③スープ
スポンサーリンク
方言
- 問題16

徳島県の方言、食べ物シリーズだよ。「おねば」って何のことかな?
①大根の葉
②ひまわりの種
③カボチャの花
- 問題17

徳島県の方言、食べ物シリーズだよ。「こんこ」ってなんのこと?
①あぶらあげ
②たくあん
③しらす
- 問題18

徳島県の方言、食べ物シリーズだよ。おでんの具のひとつ「ちっか」って何かな?
①こんにゃく
②モチ巾着
③ちくわ
- 問題19

徳島県の方言、食べ物シリーズだよ。「なんば」ってなんのことかな?黄色い食べ物だよ。
①トウモロコシ
②バナナ
③玉子焼き
- 問題20

徳島の方言で、「おなかが起きたわー」って言ったらどんな意味?
①お腹がすいた
②お腹がいっぱい
③お腹が痛い
スポンサーリンク
徳島県に関する三択クイズを20問お届けしてきました!
四国地方の他県についても、同じようにクイズを作っています!
この記事では、徳島県・香川県・高知県・愛媛県の四国4県のクイズをご紹介しています! 雑学や地名など、面白い問題…
こちらも、よかったら、ご覧になってくださいね♪
当サイトでは、なぞなぞやクイズ問題を2000問以上ご紹介しています!
まとめ記事から、すべてご確認いただけますので、よかったらご覧になってくださいね♪
子供向けで面白いクイズを集めました! ひっかけや動物など楽しくて盛り上がる問題ばかりですよ♪ ジャンル別にお伝えしていますので、探したいクイズもすぐに見つかります! ぜひご覧になってくださいね。…
ジャンル別のまとめ記事は次のリンクからご確認いただけますので、こちらも合わせてご活用くださいね。
子供から高齢者まで、みんな大好きななぞなぞクイズを集めました! ひっかけや動物、ダジャレなどいろいろなジャンルを幅広くご紹介しています。ぜひ、お子さんとご一緒に、ご家族でご覧になってくださいね♪…
動物やお魚、植物などの生き物に関するクイズを集めました♪ 身近でよく目にする生き物ばかりを厳選していますので、…
子供が大好きなアニメを三択クイズ形式でお届けします。だれでも、見たことがある国民的アニメといってもいいくらい有名で人気があるアニメばかりです! 知識が増えるとみる楽しみも増えますので、気になる方は、ぜひご覧になってくださいね♪…
北は北海道から南は沖縄まで、日本全国47都道府県を3択クイズ形式でご紹介します♪ 名産や観光地から方言まで、面…
すべての工作をまとめている記事は、こちらになりますので、よかったらご覧になってくださいね。
幼児や小学校低学年向けの工作をたくさん紹介しています。親子で楽しんでもいいし、自由研究にも役立つ工作が盛りだくさん♪ どれも動画と画像でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね!…
- スライム
- 牛乳パック
- ペットボトル
- ストロー
- 紙コップ
- 割り箸
- 紙皿
- レジン
スライムに関することならこのサイトにおまかせ! はじめての方でもバッチリ作れるようにわかりやすく解説しました。ホウ砂なしの作り方も詳しく解説しているので、ぜひ確認してみて下さいね~。…
牛乳パック工作のまとめ記事です。簡単に作れるおもちゃを片っ端から紹介。幼児から小学生まで難易度別に一覧表示しているからわかりやすい! 高齢者の方のレクリエーションにもピッタリですよ♪…
幼児から小学生の自由研究まで、いろいろ活用できるペットボトル工作を大特集します! どれも動画と画像をたくさん使って、わかりやすく解説していますので、どなたでも同じものを作ることができますよ! ぜひ、ご覧になってくださいね♪…
ストロー工作をしてみたいと思っても、何を作っていいかわからないですよね~。この記事ではこれまで私が実際に作った工作を片っ端からご紹介しています。ぜひご参考になさってくださいね♪…
紙コップの工作でどんなものが作れるのか気になりますよね~。意外と簡単にたくさん作れちゃうんです♪ この記事では紙コップ工作20種類をまとめてみましたよ。どれも動画と画像で超わかりやすく解説します!…
割り箸を使った工作はどれも簡単で、幼児や小学生のお子さんにはピッタリです♪ ハサミやカッターのような道具もあま…
紙皿は小さなお子さんの工作におすすめです! 絵も描けるし、切ったり折ったりするのも簡単だからです♪ この記事では、いろいろな紙皿工作を特集しています。どれも動画と画像を使ってわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。…
レジンを作ろうと思ってもたくさん種類があって迷ってしまいますよね。簡単なのに本格的、しかもキレイに手作りできるデザインを解説します! しかもこれまで作ってきた作品すべて片っ端から紹介していますよ~。…
クリックしてお気に入りに登録してください♪ 1週間に3回くらいアップしています♪
スポンサーリンク